• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古墳時代南九州の離島と本土との食資源利用の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関鹿児島国際大学

研究代表者

大西 智和  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (70244217)

研究分担者 鐘ヶ江 賢二  鹿児島国際大学, 実習支援課, 書記 (00389595)
竹中 正巳  鹿児島女子短期大学, 生活科学科, 教授 (70264439)
中村 直子  鹿児島大学, 埋蔵文化財調査センター, 教授 (00227919)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード古墳時代 / 食資源利用 / 離島 / 貝塚 / 圧痕調査 / 水洗選別 / 土器の使用痕分析
研究成果の概要

本研究は、南九州の古墳時代を中心とした本土と離島の食生活の実態解明を目指すことを目的としている。そのための方法として、古墳時代の離島に形成された貝塚の発掘調査の実施、そこから採取した資料の様々な分析、および各地の出土資料を対象とした分析を行った。その結果、南九州における食生活の実態を知る種々の手がかりが得られた。とくに古墳が作られる地域、作られない地域においても、イネが普遍的に利用されていたことを明確にしたことは成果として挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] 志布志市原田古墳第3次発掘調査速2016

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二・相美伊久雄
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 13 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] スス・コゲからみた弥生前期深鍋による調理方法:下月隈遺跡2016

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江賢二
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 682 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 土器製作者の認識と粘土の化学的性質2016

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江賢二
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 13 ページ: 25-33

    • NAID

      120006825676

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 喜界島中世人に認められた変形性顎関節症2016

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学紀要

      巻: 51 ページ: 1-4

    • NAID

      120005832905

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 面縄第1貝塚出土人骨に認められた顎口腔病変2016

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・新里亮人・澄田直敏
    • 雑誌名

      南九州地域科学研究所所報

      巻: 32 ページ: 39-44

    • NAID

      120005826147

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of tephras in developing a high-precision chronostratigraphy for palaeoenvironmental reconstruction and archaeology in southern Kyushu, Japan, since 30,000 cal. BP: An integration2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Moriwaki, Naoko Nakamura, Toshiro Nagasako, David J. Lowe, Tomoe Sangawa
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 397 ページ: 79-92

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.05.069

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 薩摩川内市手打貝塚周辺遺跡の発掘調査2015

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 12 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県南さつま市中岳山麓窯跡群の窯構造の把握に向けた試み2015

    • 著者名/発表者名
      大西智和
    • 雑誌名

      Archaeology from the South

      巻: 3 ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地下式横穴墓から出土した人骨に認められた頸椎先天異常2015

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・下野真理子
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学紀要

      巻: 50 ページ: 1-4

    • NAID

      120005607221

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 種子島土器圧痕調査からみた弥生・古墳時代並行期の食用植物2015

    • 著者名/発表者名
      中村直子
    • 雑誌名

      Archaeology from the South

      巻: 3 ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 志布志市有明町原田古墳の発掘調査(2次調査速報)2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二・相美伊久雄
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 44 ページ: 119-127

    • NAID

      40020647106

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 成川式土器の使用痕分析―南九州古墳時代の調理技術復元への試み―2014

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江賢二・松崎大嗣
    • 雑誌名

      九州考古学

      巻: 89 ページ: 23-39

    • NAID

      40020305619

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾花蓮県萬栄郷馬遠村ブヌン族頭蓋の形態的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・蔡 佩穎・蔡 錫圭・盧 國賢
    • 雑誌名

      Anthropological science (Japanese Series)

      巻: 122 ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薩摩川内市手打貝塚の発掘調査―2次調査の概要報告―2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 11 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都大学甑島学術調査団発掘資料の報告―里遺跡・手打貝塚出土土器を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      別府佳祐・鐘ヶ江賢二・大西智和
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 11 ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宮崎県えびの市島内地下式横穴墓群出土人骨の歯石から検出されたデンプン粒2014

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 雑誌名

      鹿児島女子短期大学紀要

      巻: 49 ページ: 1-4

    • NAID

      40020037988

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宮崎県都城市菓子野地下式横穴墓群出土人骨から検出されたデンプン粒2014

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 雑誌名

      都城市文化財調査報告書

      巻: 113 ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 喜界島長石の辻遺跡から出土した老年女性顎関節の高度な変形2016

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 古墳文化周縁地域の土器圧痕調査からみた食用植物2015

    • 著者名/発表者名
      大西智和・中村直子・寒川朋枝
    • 学会等名
      第30回日本植生史学会北海道大会
    • 発表場所
      北海道博物館
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 喜界島長石の辻遺跡から出土した中世人骨2015

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子・大西智和
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大隅半島の古墳時代人骨の歯石から検出されたデンプン粒2015

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原田古墳―第3次発掘調査速報―2015

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二・相美伊久雄
    • 学会等名
      平成27年度鹿児島県考古学会研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島県歴史資料センター黎明館
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県域の台付甕と器台2015

    • 著者名/発表者名
      中村直子
    • 学会等名
      長崎県考古学会・九州考古学会合同研究大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 須恵器窯跡の総合的な自然科学分析による構造の理解―鹿児島県南さつま市中岳山麓窯跡群の発掘と分析の報告―2015

    • 著者名/発表者名
      篠藤マリア,大西智和,ホッフバウアー・ラデグント,ライト・ミハエル, シュテルバ・ヨハネス, クニップラート・ウーテ, 中村直子, 鐘ヶ江賢二
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地下式横穴墓から出土した人骨に認められた上顎前歯部の特殊摩耗2015

    • 著者名/発表者名
      竹中正巳・下野真理子・鐘ヶ江賢二・大西智和・中村直子
    • 学会等名
      日本考古学協会第81回総会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県甑島手打貝塚の貝資源利用2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和・別府佳祐・本田汀・野元勇介
    • 学会等名
      平成26年度九州考古学会総会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県姶良市市頭C遺跡土坑38土壌サンプルのウォーターセパレーション分析2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和・眞邊彩・鐘ヶ江賢二・関一之
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森市合子沢松森遺跡から出土した炭化ウルシ科果実について2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤由美子・羽生淳子・稲野裕介・大西智和
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 喜界島川尻遺跡石蓋土壙墓出土人骨の歯石から検出されたデンプン粒2014

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳・寒川朋枝・澄田直敏・野﨑拓司・松原信之
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 種子島土器圧痕調査からみた弥生・古墳時代の栽培植物2014

    • 著者名/発表者名
      中村直子・松﨑大嗣・吉本美咲
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 志布志湾沿岸の古墳文化―志布志市原田古墳の調査を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和
    • 学会等名
      平成26年度鹿児島県考古学会秋季大会
    • 発表場所
      志布志市文化会館(鹿児島県志布志市)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大隅半島の地下式横穴墓出土人骨の歯石から検出されたデンプン粒2014

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 学会等名
      平成26年度鹿児島県考古学会秋季大会
    • 発表場所
      志布志市文化会館(鹿児島県志布志市)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県肝付町塚崎古墳群19号地下式横穴墓出土の古墳時代人骨の歯石から検出されたデンプン粒2014

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島大学構内遺跡郡元団地C-4区の調査概要2014

    • 著者名/発表者名
      中村直子
    • 学会等名
      平成26年度鹿児島県考古学会総会・研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島県歴史資料センター黎明館(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中岳山麓窯跡産須恵器の生産過程と産地同定に関する鉱物学的分析2014

    • 著者名/発表者名
      中村直子・Radegund HOFFBAUER・ Johannes STERBA・ Michael RAITH・ 篠藤マリア・ 鐘ヶ江賢二・ 大西智和
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ホアジェム遺跡出土土器の胎土分析―ベトナム中部甕棺墓の土器製作技術と交流―2014

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江賢二・棟上俊二・山形眞理子・ブイ チー ホアン
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 縄文土器の紐積み痕の復元:三内丸山遺跡の大型破片の分析2014

    • 著者名/発表者名
      小林正史・鐘ヶ江賢二
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 古墳時代食用資源利用の実態の解明―薩摩川内市手打貝塚の発掘調査―2014

    • 著者名/発表者名
      大西智和・鐘ヶ江賢二・竹中和巳・中村直子
    • 学会等名
      日本考古学協会80回総会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地下式横穴墓出土人骨の歯石から検出されたデンプン粒2013

    • 著者名/発表者名
      下野真理子・竹中正巳
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館 筑波研究施設ほか(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 南九州先史時代における食用植物利用について―都城盆地の栽培植物導入に関連して―

    • 著者名/発表者名
      中村直子・真邉彩・大西智和・寒川朋枝・福井俊彦・桒畑光博
    • 学会等名
      鹿児島県考古学会
    • 発表場所
      鹿児島県歴史資料センター黎明館(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi