• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代日本列島北部地域における文化集団の移動に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関北海道博物館

研究代表者

鈴木 琢也  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (40342729)

連携研究者 右代 啓視  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (30213416)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード擦文文化 / 末期古墳 / 続縄文文化 / オホーツク文化 / 北海道 / 東北地方北部 / 文化交流 / 古代
研究成果の概要


この研究では、次のことを明らかにした。北海道では、8世紀初頭を画期として続縄文文化の土壙墓とは異なる末期古墳が築造され、土器組成が東北地方土師器文化と同様のものになる。これらのことは、東北地方土師器文化集団が北海道に移動したことを示すものと考えられる。
8世紀ころは、続縄文文化と東北地方土師器文化との人的、文化的な接触により、東北地方土師器文化の墓制・葬送や土器組成、住居形態などの文化要素が続縄文文化に受け入れられ、擦文文化が成立していく文化変容の画期である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 千島列島における人類活動史の考古学的総合研究(Ⅱ)-特に北方四島の先史文化研究を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 第2号 ページ: 83-110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 平泉政権下の北方交易システムと北海道在地社会の変容2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: No.795 ページ: 16-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 須恵器からみた古代の北海道と秋田2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北方世界と秋田城 考古学リーダー25

      巻: なし ページ: 191-214

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道地域の動態-交流・交易を中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      日本考古学協会2016年度弘前大会研究発表資料集

      巻: なし ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 擦文文化の成立過程と秋田城交易2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 第1号 ページ: 1-18

    • NAID

      40021571055

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 千島列島における人類活動史の考古学的総合研究-特に北方四島の先史文化研究を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 第1号 ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擦文~アイヌ文化期の物流2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      遺跡が語るアイヌ文化の成立

      巻: なし ページ: 47-62

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(Ⅴ)2015

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第43号 ページ: 37-66

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北海道の末期古墳と蕨手刀2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      「北三陸の蝦夷・蕨手刀」岩手考古学会

      巻: なし ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代北海道と秋田の交流2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      「古代秋田に集った人々」 第29回国民文化祭秋田市実行委員会

      巻: なし ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 擦文文化にシャマニズムを探る-擦文文化の儀礼-2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      シャマニズムの淵源を探る(弘前学院大学総合文化研究所発行)

      巻: - ページ: 141-174

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(IV)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 97-126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北方四島の擦文文化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北方島文化研究会第58回研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道博物館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北海道地域の動態-交流・交易を中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      日本考古学協会 2016年度弘前大会
    • 発表場所
      青森県弘前市弘前大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古代北海道と秋田城との物流交易2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北方島文化研究会 第53回研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 擦文~アイヌ文化期の物流2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      シンポジウム「遺跡が語るアイヌ文化の成立」 厚真シンポジウム実行委員会
    • 発表場所
      北海道厚真町
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代北海道と秋田の交流2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      第29回国民文化祭・あきた2014シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県秋田市(秋田市文化会館)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道の末期古墳と蕨手刀2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      岩手考古学会 第46回研究大会
    • 発表場所
      岩手県野田村(野田村生涯学習センター)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 恵庭出土の古代本州産須恵器2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      カリンバ土曜講座研究会
    • 発表場所
      北海道恵庭市(恵庭市郷土資料館)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北日本における古代末期の交易ルート2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      第30回 サイエンス・サロン
    • 発表場所
      札幌市博物館活動センター(札幌市中央区北1条西9丁目リンケージプラザ5階)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi