• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代アートを用いての先史文化理解と先史文化を用いての現代アート制作の人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370944
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関九州大学

研究代表者

古谷 嘉章  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (50183934)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード文化人類学 / 先史文化 / 現代アート / 縄文文化 / アマゾン先史文化 / 博物館展示 / 遺跡保存 / 世界遺産
研究成果の概要

近年、現代アート制作と先史文化研究の間に、「境界横断的」な新種の相互作用が生じ始めている。第一に、現代アート(作品および制作プロセス)を参照して先史文化を理解する考古学の試みであり、第二に、先史文化を用いての現代アート制作である。本研究は、縄文遺跡が存在する国内5地域および比較のための海外2地域において、(A)先史文化と現代アートを同時に視野に入れた展覧会、(B)組織者の見解、(C)参加したアーティストの活動等を対象に文化人類学的実態調査を行い、その結果、先史文化が現代社会にとってもつ意味を模索する考古学的試みにおいて、現代アートが可能性のあるパートナーとして現れつつある状況が明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 現代・アート・縄文:縄文コンテンポラリー展の展望2017

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章
    • 雑誌名

      わたしたちのみなもと

      巻: - ページ: 23-26

    • NAID

      120006764110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界は物質の流れのなかにある2014

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 146 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代・アート・縄文2016

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章
    • 学会等名
      第16回縄文コンテンポラリー展inふなばし
    • 発表場所
      船橋市飛ノ台史跡公園博物館
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inheriting the Prehistoric Past, Artistically: Two Case Studies2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki FURUYA
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inheriting the Prehistoric Past, Artistically: Two Case Studies

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki FURUYA
    • 学会等名
      IUAES 2014
    • 発表場所
      International Conference Hall of Makuhari Messe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「物質性」の人類学2017

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章ほか7名
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第15回国際コンテンポラリー展inふなばし2015

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章ほか
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      縄文コンテンポラリー展実行委員会、船橋市飛ノ台史跡公園博物館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 縄文の手、現代の手2014

    • 著者名/発表者名
      古谷嘉章ほか
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      縄文コンテンポラリー展実行委員会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi