• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土地法における法の支配の改善が社会発展に与える影響に関する開発法学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関富山大学

研究代表者

雨宮 洋美  富山大学, 経済学部, 准教授 (90401794)

連携研究者 中村 真咲  名古屋経済大学, 経営学部, 教授 (50402392)
楜澤 能生  早稲田大学, 法学学術院 法学部, 教授 (40139499)
箕輪 靖博  福岡大学, 法学部, 教授 (60309739)
上村 明  東京外国語大, 外国語学部, 研究員 (90376830)
研究協力者 TAILOR Veronica  Australian National University, School of Regulation and Global Governance(RegNet), College of Asia and Pacific, Professor
FORSYTH Miranda  Australian National University, School of Regulation and Global Governance(RegNet), College of Asia and Pacific, Assistant Professor
LI Narangoa  Australian National University, Mongolia Institute, School of Culture, History&language, College of Asia and Pacific, Professor
Wuqiriletu Uchralt  Australian National University, Mongolia Institute, School of Culture, History&language, College of Asia and Pacific, PhD. Student
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード慣習法 / 開発 / 土地所有権 / 土地改革 / 持続可能な社会 / 多元的法体制 / 土地法 / 慣習 / 牧地 / 農地 / 土地 / 所有権 / アフリカ / アジア / 持続可能性 / 農業 / 旧社会主義国 / 近代的土地所有権 / 土地法改革
研究成果の概要

科研(B) [187030004]によるアフリカの実態調査に基づきアジア特にはモンゴルの土地所有制度を調査した。アフリカで失敗に終わった遊牧民に対する定着化政策は、モンゴルに影響を与え、急激な定着化・個人所有権の確定というやり方は踏襲されていないものの、現在は国際援助ドナー主導のプロジェクトよるコミュニティベースの自然資源管理という名目により実質的な牧地に対する個人的所有権確定がなされている。結果、牧畜スタイルは大きく変容させられ、エコシステムにも変化をもたらし、プロジェクトに包含されていない牧民等との間の軋轢が生じている。持続可能な社会の在りようを所有権問題および環境問題より考察する。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (5件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立大法学部/モンゴル国立法律研究所/モンゴル自然環境省(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大、アジア太平洋学郡、Regnet/オーストラリア国立大、モンゴル研究所/オーストラリア国立大、法学部(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ダルエスサラーム大学法学部(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの土地所有権-タンザニアを事例として-〈総説〉2014

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 雑誌名

      富山大学地域生活学研究

      巻: 第5巻 ページ: 28-41

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アフリカの土地所有権-タンザニアを事例として‐2014

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 雑誌名

      地域生活学

      巻: 1

    • NAID

      130007965659

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Land law reform issues in Mongolia: a law and society perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Amemiya
    • 学会等名
      Innovation Seminar
    • 発表場所
      オーストラリア国立大学、アジア太平洋学郡、Regnet,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イタイイタイ病学習を通じた『人間学』構築のために‐正しく語り継ぐことから食の安全まで‐2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 学会等名
      公害をいかにつたえていくか―東アジア近現代史の視点から
    • 発表場所
      神奈川大学アジア研究センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イタイイタイ病から考える現代的課題-食の安全から地域コミュニティの包含まで2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 学会等名
      北陸地域政策フォーラム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イタイイタイ病から考える現代的課題-特に食の安全の問題について―2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 学会等名
      日本科学者会議富山支部
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] .Current Issues of Itai-itai Disease for Sustainable Society from the Perspective of Commons2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi AMEMIYA
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference (早稲田大学)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イタイイタイ病から考える現代的課題2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 学会等名
      富山県地方自治研究集会
    • 発表場所
      富山県地方自治研究センター
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モンゴルの家族経営体を中心とした農用地に関する法社会学的調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      雨宮洋美
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulty in the Implementation of Land Reform2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Amemiya
    • 学会等名
      World Congress of Society 2014 in Yokohama
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulty in the Implementation of Land Reform in Africa:The Case of Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Amemiya
    • 学会等名
      Law and Society Anual Meeting 2014
    • 発表場所
      ミネアポリス
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulty in the Implementation of Land Reform in Africa: The Case of Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Amemiya
    • 学会等名
      Law and Society 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『イタイイタイ病と教育 公害教育再構築のために』2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮ほか共著
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      能登印刷出版部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『講座 アジアの法整備支援 第1巻』2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮ほか共著
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『講座 アジアの法整備支援 第5巻 』2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮ほか共著
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「アフリカ編」「タンザニア法」『世界の法律情報-グローバル・リーガル・リサーチ-』2016

    • 著者名/発表者名
      高田編雨宮ほか共著
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 世界の法律情報―グローバル・リーガル・リサーチ―2016

    • 著者名/発表者名
      高田寛等編 共著
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Land law reform issues in Mongoliae, Regnet, ANU

    • URL

      http://regnet.anu.edu.au/news-events/events/6722/land-law-reform-issues-mongolia-law-and-society-perspective

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] RegNet Innovation Seminar2017

    • 発表場所
      オーストラリア国立大学、アジア太平洋学郡、RegNet
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi