• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ローマ法におけるレグラエregulaeの研究--ポティエのレグラエ論を中心に--

研究課題

研究課題/領域番号 25380013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関日本大学

研究代表者

吉原 達也  日本大学, 法学部, 教授 (80127737)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードポティエ / Pothier / レグラ / regulae / 法学方法論 / 法学史 / 法学体系 / 法学提要 / Pandecte / 法体系 / 新編学説彙纂 / ユスティニアヌス / ローマ法 / Cujas / maxims / フランス
研究成果の概要

本研究は、ポティエ(Pothier, 1699-1772)の『新編ユスティニアヌス学説彙纂』(Pandectae Justinianae in Novum Ordinem Digestae, 3 tom. 1748~1752)の最終章に提示された法学提要式による構成の個別的分析を通じて、各法文の配列をめぐるポティエの方法の独創性を明らかにするとともに、法学体系研究史の中に位置づけることを試みた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] ポティエ『新編ユスティニアヌス帝学説彙纂』第五〇巻一七章における帰国権について」2016

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 82 ページ: 639-664

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バハオーフェンにおける「国家」の観念について――バーゼル大学教授就任講演「自然法と歴史法の対立」を手がかりに――2016

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      政経研究

      巻: 53 ページ: 469-496

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レーネル編『永久告示録』下2016

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      法学紀要

      巻: 57 ページ: 236-274

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ポティエ『新編学説彙纂』第50巻第17章第2部第1章について2016

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 82 ページ: 1-35

    • NAID

      40020932751

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 古代ローマにおけるincestumtについて2015

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 81 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ポティエ『新編ユスティニアヌス学説彙纂』 第 50 巻第 17 章第 1 部抄2015

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 81 ページ: 649-678

    • NAID

      40020736432

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 宮坂渉「数人の死亡の先後関係が不明な場合における証明責任について」2015

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 65 ページ: 321-323

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レーネル編『永久告示録』上2015

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      法学紀要

      巻: 56 ページ: 236-274

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バハオーフェン『タナクィルの伝承』序説抄2015

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80 ページ: 1529-1583

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『学説彙纂』第五〇巻第一七章第一法文について――ポティエ『新編ユスティニアヌス学説彙纂』レグラエ論序章――2014

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80 ページ: 325-363

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] キケロ『カエキーナ弁護論』における争点の一考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 千賀鶴太郎博士の二つの自暦譜について2014

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80 ページ: 559-608

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シュトルー「法の極みは不法の極み」2013

    • 著者名/発表者名
      吉原達也
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 79巻 ページ: 211-282

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Postliminium in Roman Law--D.49,15,52016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yoshihara
    • 学会等名
      Tokyo Edinburgh Humanities and Law Seminar
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Yoshihara's Home Page

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 法制史学者著作目録選

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/Historian2003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 日本のローマ法

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/Romanist2003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学法学部旧・吉原研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 吉原研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 日本のローマ法

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/Romanist2003.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 法制史学者著作目録選

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/Historian2003.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi