• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国における電子メディア産業構造規制と合衆国憲法修正第1条

研究課題

研究課題/領域番号 25380016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関明治大学

研究代表者

佐々木 秀智  明治大学, 法学部, 教授 (50303037)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード表現の自由 / 電子メディア規制 / 情報の多様性 / 地域性 / 公正競争の維持 / 経済法的手法 / メディア産業構造規制 / 言論・出版の自由 / 情報の多様性の確保 / コモン・キャリアの法理 / ネットワーク中立性 / 電子メディア所有規制 / 地域性の確保 / 地域放送局所有規制 / ネットワークの中立性 / 連邦憲法修正第1条 / 電子メディア / 言論・プレスの自由 / 民主主義理論 / 市場主義
研究成果の概要

本研究では、米国連邦通信委員会(FCC)によって行われている電子メディアに関する産業構造規制が、言論・プレスの自由を保障する合衆国憲法修正第1条どのように分析されているのかを研究した。特に近時のメディア市場の急激な変化により、新たなメディアが出現したことについて、伝統的な修正第1条の法理からどのように位置づけられているのかを明らかにした。
具体的には、地上波放送の全米・地域それぞれのレベルの所有規制、ネットワーク中立原則が、修正第1条上どのように位置づけられているかを検討した論文を公表した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 米国のネットワーク中立原則と連邦憲法修正第1条2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀智
    • 雑誌名

      別冊NBL情報通信法制の論点分析

      巻: 153 ページ: 297-322

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 米国のネットワーク中立性原則と連邦憲法修正第1条2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀智
    • 雑誌名

      別冊NBL『情報通信法制の論点分析』

      巻: 153

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国の電子メディア規制の基本理念と地域レベルの放送局所有規制2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀智
    • 雑誌名

      情報通信政策レビュー

      巻: 9 ページ: 23-54

    • NAID

      40020465671

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ネットワーク中立原則と合衆国憲法修正第1条2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀智
    • 学会等名
      情報通信法学研究会
    • 発表場所
      総務省情報通信政策研究所
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 米国における電子メディア所有規制の基本理念(diversity, localism, competition)の観点からの地域レベルでのテレビ及びラジオに関する所有規制の検 討

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀智
    • 学会等名
      情報通信法学研究会
    • 発表場所
      総務省情報通信政策研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi