• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欧州人権条約における国家の判決履行義務

研究課題

研究課題/領域番号 25380067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関京都女子大学

研究代表者

前田 直子  京都女子大学, 法学部, 准教授 (80353514)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国際人権法 / ヨーロッパ人権条約 / 判決履行 / 国家義務 / 欧州人権条約 / 欧州人権裁判所 / 判決履行義務 / パイロット手続 / 欧州(ヨーロッパ)人権条約 / 救済
研究成果の概要

欧州人権条約においては、人権裁判所による判決の拘束力及び執行の義務が規定されている(46条)。あわせてこの規定では、当事国による判決履行に対する監視を、政治的機関による監督と司法的手続により強化することが図られた。しかし特定の手段での判決履行義務がどこから導かれるのかは明確ではない。人権裁判所判決の履行、特に救済措置の在り方を巡って判決履行に困難を抱える当事国も出現し、単なる履行遅延にとどまらず、強化された人権条約体制への信頼を揺るがす状況にもある。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 継続的侵害に関する時間的管轄の法理―ブレチッチ事件(大法廷判決)2016

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      戸波・北村・建石・小畑・江島(編集)『ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ』

      巻: 1(単巻)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パイロット判決手続の適用によるキプロス紛争の一側面の処理―ゼニデス・アレスティス事件2016

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      戸波・北村・建石・小畑・江島(編集)『ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ』

      巻: 1(単巻)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review:Kokusaijinkenhou ―Kokusaijinken no Dainamizumu to Kokunaihou tono Kyouchou[International Human Rights Law -Dynamisum of International Standards and Coordination with Domestic Law] by Shin Hae Bong(Shinzansha,2013)2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko MAEDA
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 58 ページ: 424-426

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「外国人の在留管理における児童の権利条約の適用可能性-日本政府の解釈宣言に関する「解釈」をめぐって―」2015

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第113巻4号 ページ: 71-95

    • NAID

      40020381473

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ‘Reinforcement of the Execution of Judgment of the European Convention on Human Rights: Development and Challenges’2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko MAEDA(前田直子)
    • 雑誌名

      Journal of Law and Politics (Nagoya University)

      巻: 258 ページ: 91-102

    • NAID

      110009843167

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「犯罪人引渡における人権基準の発展-ヴァイス対オーストリア事件(第2)(自由権規約委員会、2012年10月24日)-2013

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      『京女法学』

      巻: 4 ページ: 69-82

    • NAID

      120005357728

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自由権規約の発展と課題2016

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンション・アーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reinforcement of Measures for the Execution of Judgments of the European Convention on Human Rights2014

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 学会等名
      International Symposium organized by the Grants for “Leading Graduate Schools” Program and “Excellent Graduate Schools” Program
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 京都女子大学教員業績データベース

    • URL

      http://gyouseki-db.kyoto-wu.ac.jp/Profiles/2/0000175/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi