• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標準規格必須特許の権利行使に関する独占禁止法からの規整

研究課題

研究課題/領域番号 25380074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 秀弥  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30364037)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード独占禁止法 / 標準規格必須特許 / 競争法 / 競争政策 / 知的財産法 / 技術標準 / 特許権 / 標準必須特許(SEP) / 国際標準化 / ICT / 知的財産権 / 権利行使
研究成果の概要

標準規格を利用するに当たって避けられない特許は「必須特許」と称されるが、技術発展の蓄積や技術のネットワーク化の拡大により、一つの標準規格に数百件から数千件の必須特許が存在するケースもある。この場合、規格を策定していた者が、保有している特許権の存在を明らかにしないで規格の確立後になって権利(差止請求権)を行使するという、いわゆる「ホールドアップ問題」が指摘されている。本研究は、かかる問題を背景に、標準規格必須特許の権利行使の制限がいかなる場合に許容されるべきかについて、競争法・政策の観点から、援用可能な法理を探求しようとした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うちオープンアクセス 8件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 標準必須特許のライセンスをめぐる競争政策上の問題点 : 中国におけるクアルコム事件を素材として2016

    • 著者名/発表者名
      林秀弥、田中悟、鄭双石
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 44卷3号 ページ: 349-358

    • NAID

      40020766167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新潟タクシー事件2016

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 783 ページ: 70-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] JASRAC CASE-Exclusionary Effects of Blanket Copyright License by a Dominant Firm-2016

    • 著者名/発表者名
      Shuya HAYASHI
    • 雑誌名

      AIPPI

      巻: 41卷1号 ページ: 3-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標準必須特許と競争法に関するEU司法裁判所判決2016

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 1号 ページ: 3-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] :電波法制と競争(一):我が国の周波数割当政策と欧米からの示唆2015

    • 著者名/発表者名
      林秀弥、飯塚留美、柴崎哲也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 262 ページ: 39-100

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 技術標準と標準必須特許の法と経済学2015

    • 著者名/発表者名
      田中悟、林秀弥
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 68卷8号 ページ: 88-98

    • NAID

      40020555430

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無線通信分野の標準必須特許の権利行使に関する中国競争法による規制─クアルコム社による市場支配的地位の濫用事件を中心に─2015

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥、鄭双石
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 65卷9号 ページ: 1155-1167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 包括徴収の人為性と「排除」行為該当性:JASRAC事件最高裁判決[最高裁第三小法廷平成27.4.28判決]2015

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1485 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報流通基盤に対する競争法および事業法上の規制 : 最近の展開-JASRAC最高裁判決および平成27年電気通信事業法等改正2015

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      Law & technology

      巻: 69 ページ: 31-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経済法と農協改革2015

    • 著者名/発表者名
      林秀弥、西澤雅道
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 264 ページ: 353-400

    • NAID

      110009995189

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴル競争法におけるカルテル規制の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥,チメドレグゼン ムンフバイガリ
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 42(7) ページ: 1027-1038

    • NAID

      40020146803

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国モバイル市場におけるM&A規制の動向とその教訓2014

    • 著者名/発表者名
      柴崎 哲也,林 秀弥,飯塚 留美
    • 雑誌名

      ICT world review

      巻: 7(4) ページ: 13-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 情報通信プラットフォームに関する競争法的考察(2・完)2014

    • 著者名/発表者名
      福田 雅樹,林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 253 ページ: 225-269

    • NAID

      110009751976

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reallocation of Spectrum in the Radio Act of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 255 ページ: 976-930

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の応急仮設住宅をめぐる公共調達活動について2014

    • 著者名/発表者名
      田中 悟,林 秀弥
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 105(5) ページ: 97-105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reallocation of Spectrum in the Radio Act of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 255 ページ: 17-63

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 情報通信プラットフォームに関する競争法的考察 (二・完)2014

    • 著者名/発表者名
      福田雅樹、林秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 253 ページ: 225-269

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 情報通信プラットフォームに関する競争法的考察 (一)2013

    • 著者名/発表者名
      福田雅樹、林秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 252 ページ: 1-70

    • NAID

      120005367382

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国[加盟本部と加盟事業者間の取引の適正化に関する法律]についてー韓国フランチャイズ法研究序説—2013

    • 著者名/発表者名
      林秀弥、松尾和彦
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 251 ページ: 99-122

    • NAID

      110009613529

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 競争法分野における国際協力2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 250 ページ: 217-266

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タバコのプレイン・パッケージ規制とその競争評価(英文2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 249 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無線通信分野における免許人及び認定開設者たる地位の承継に関する経済法上の諸問題 : 電波法、電気通信事業法、そして独占禁止法2013

    • 著者名/発表者名
      福田雅樹、林秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 248 ページ: 1-79

    • NAID

      110009555370

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 裁量型課徴金制度のあり方について2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 248 ページ: 177-220

    • NAID

      110009555488

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 双方向市場における公正競争阻害性 : プラットフォーム事業者による取引妨害事件[公正取引委員会平成23.6.9排除措置命令]2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1451 ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国eBay最高裁判決の4要件に基づいて特許権者と侵害者が直接の競争関係にある場合に終局的差止めが否定された事例 : Apple, Inc. v. Samsung Elecs. Co., 2012 U.S. Dist. LEXIS 179532 (N.D. Cal. Dec. 17, 2012)2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 753 ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベトナム競争法における国有企業問題2013

    • 著者名/発表者名
      林秀弥 phan Thanh
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 758 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争法分野の国際協力2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 学会等名
      ERIA workshop
    • 発表場所
      ERIA Annex Office, Jakarta
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent Developments on Merger Regulation in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀弥
    • 学会等名
      2013 China Competition Policies and Law Annual Meeting and Competition Law Enforcement International Forum
    • 発表場所
      中国北京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] リーガルクエスト経済法 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      泉水文雄、土佐和生、宮井雅明、林秀弥
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] オーラルヒストリー 電気通信事業法2015

    • 著者名/発表者名
      林秀弥、武智健二
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 情報法概説2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部真裕, 林秀弥, 栗田昌裕
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『別冊NBL No.153 情報通信法制の論点分析』2015

    • 著者名/発表者名
      堀部政男編著、林秀弥分担執筆
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スマート化する放送 : ICTの革新と放送の変容2014

    • 著者名/発表者名
      日本民間放送連盟・研究所 編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] クラウド産業論 : 流動化するプラットフォーム・ビジネスにおける競争と規制2014

    • 著者名/発表者名
      岡田羊祐, 林秀弥 編著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 論点解析経済法2014

    • 著者名/発表者名
      川濵昇, 武田邦宣, 和久井理子 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 集団的消費者利益の実現と法の役割2014

    • 著者名/発表者名
      千葉恵美子, 長谷部由起子, 鈴木將文 編
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] クラウド産業論: 流動化するプラットフォーム・ビジネスにおける競争と規制2014

    • 著者名/発表者名
      岡田羊祐、 林秀弥
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 国立大学法人 名古屋大学 法科大学院

    • URL

      http://www.law.nagoya-u.ac.jp/ls/teacher/hayashi.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院法学研究科

    • URL

      http://www.law.nagoya-u.ac.jp/teacher/hayashi.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi