• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間的に制限された差止めの理論的根拠と実際的機能―実体法・手続法からの立体的考察

研究課題

研究課題/領域番号 25380100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

宮澤 俊昭  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (30368279)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード差止め / 期間の区切られた差止め / 諫早湾干拓事業 / 間接強制 / 公法と私法 / 実体法と手続法 / 民法と憲法 / 団体訴訟 / 差止請求権 / 環境
研究成果の概要

諫早湾干拓事業によって造成された潮受堤防の排水門の開門の是非をめぐる裁判において、5年という期間を区切って開門を認めた判決が示された。本研究では、まず、期限を区切った差止めの民事実体法的な根拠づけが難しいことを明らかになった。他方、民事手続法的における議論を基礎とした考察から、原告が現在有している差止請求権に基づく現在給付の訴えであっても、将来にわたって現在の状態が続くか否かという不確実性のあるという点で将来給付の訴えと共通点を見出せることから、将来の不確実性を無視することのできない特段の事情のある場合には、一定の期間を区切った差止めを認めることができるとの結論が導かれた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 福島第一原発事故による慰謝料額が中間指針等に沿った慰謝料を超えないとされた事例(判例評釈)2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 19号 ページ: 313-316

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 産業廃棄物処理施設の敷地の賃貸人による賃貸借契約の解除の効力が否定され、賃貸人が第三者に敷地の所有権を売却したことが債務不履行に当たるとして損害賠償責任が認められた事例(判例評釈)2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2283号 ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 民法と憲法の関係の法的構成の整理と分析ー共通の視座の構築を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      横浜法学

      巻: 24巻1号 ページ: 153-196

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 制度的契約論の正当化根拠の検討ー法学における方法論も視野に入れて2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      横浜法学

      巻: 22 ページ: 221-261

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 消費者法と公私協働2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      千葉恵美子ほか編『集団的消費者利益の実現と法の役割』

      巻: 1 ページ: 470-486

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 土壌汚染の原因となった埋め立ての資材として焼却灰等を提供したことによる不法行為責任が否定された事例2014

    • 著者名/発表者名
      宮澤俊昭
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 15 ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi