• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法曹の市場化と専門性についての法哲学的考察―法曹制度の公共性をめぐって―

研究課題

研究課題/領域番号 25380137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関中央大学

研究代表者

山田 八千子  中央大学, 法務研究科, 教授 (90230490)

研究協力者 スティール ステイシー  
ライス サイモン  
ワトソン アンドリュー  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード法曹の市場化 / 弁護士自治 / 法曹倫理 / 法的三段論法 / ABS / 法曹の公共性 / 法曹リカレント教育 / 法曹のグローバル化 / 法科大学院 / 法曹養成教育 / 司法研修所 / 法実務 / 地域法曹 / 遠隔教育 / 法曹継続教育 / 弁護士報酬
研究成果の概要

司法制度改革に基づく法曹人口の急激な増加がもたらす法曹(弁護士を中心とする)の領域における競争原理の導入による法曹システムの市場化は、法科大学院制度発足が10年以上経過した現在、当初予定していた規模の増大に歯止めがかかったものの、活動領域の拡大、報酬の透明化など一定程度実現している。
しかし、比較法的な視点からは、日本における法曹の地位の専門性、公共的役割への期待は相対的に大きく、公共性と両立する形で市場化を進めるには、継続教育を含めた法曹養成制度による理論と実践との統合、地域の実情をふまえた弁護士会の組織の自治が認められるべき領域と限界の認識が必要であることが明らかになったと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 法的擬制と根元的規約主義―根元的規約主義からの法的推論における擬制の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      法と哲学

      巻: 3号

    • NAID

      40022674359

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 立法の法哲学―立法学の再定位―2015

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2014 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集合的決定としての「立法」への懐疑――私法の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87-8 ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 法科大学院における弁護士継続教育―中央大学法科大学院における法曹リカレント教育を素材として2015

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 2015年1月 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「民法(債権法)改正過程と立法過程の在り方―立法の哲学の視点から」『立法学のフロンティア第3巻』2014

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 立法学論集第3巻第7章担当2014

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi