• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文明社会論の王党派的起源をめぐる政治思想史研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関法政大学 (2016-2017)
東北大学 (2013-2015)

研究代表者

犬塚 元  法政大学, 法学部, 教授 (30313224)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード王党主義 / 君主主義 / 啓蒙 / 文明社会論 / 歴史叙述 / 王党派 / ハイド / ヒューム / 宗教対立 / ブリテン史 / クラレンドン伯ハイド / イギリス(イングランド)
研究成果の概要

「文明社会論の王党派的起源をめぐる政治思想史研究」と題する本研究課題では、17世紀の王党主義・君主主義の思想(とくに君主政をめぐる政治思想、歴史理解)が、18世紀啓蒙の文明社会論の思想的起源のひとつであることが、テキスト上の根拠にもとづいて解明された。これは、ヨーロッパの政治思想史・社会思想史における18世紀啓蒙の位置づけをめぐって修正を迫る研究知見である。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 歴史の理論家としてのポーコック:その知的軌跡における政治・多元性・批判的知性の擁護2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1117 ページ: 129-159

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治思想の「空間論的転回」:土地・空間・場所をめぐる震災後の政治学的課題を理解するために2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 29(1) ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seiji-tetsugaku-teki kosatsu: riberaru to sosharu no aida (Papers on Political Philosophy: Between Liberal and Social)2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 20 号: 2 ページ: 287-290

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyx025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政治思想史の通史叙述の形成期におけるバーク解釈の変転:学説史において、バークはいつから保守主義の創設者とされたか2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 114(4) ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 Ryu Susato, Hume's Sceptical Enlightenment(Edinburgh University Press, 2015)2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 40 ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史の理論家としてのポーコック2017

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1117

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 政治思想史(欧米) 小野紀明『西洋政治思想史講義』(岩波書店、2015)2016

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2016-I ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リヴィジョニズムのなかのキリスト教政治思想:原田健二朗『ケンブリッジ・プラトン主義』に寄せて2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 雑誌名

      創文

      巻: 2015年春号 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 資料 エドマンド・バーク「断章:イングランド法の歴史をめぐる論考」(全訳)2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚元・乙幡翔太郎・安藤有史
    • 雑誌名

      法学

      巻: 79.5 ページ: 461-470

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒューム研究の現在2015

    • 著者名/発表者名
      萬屋博喜・森直人・犬塚元
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 38 ページ: 83-94

    • NAID

      130006594035

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] データフィケーションの時代における思想・哲学研究:デジタルデータ、デジタルツール(検索、計量分析)をどう利活用できるか(コメント報告)2018

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会2017年度研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] "That Political Philosophy May Be Reduced to a Science"─ 松元雅和『応用政治哲学:方法論の探求』(2015.11)の紹介と検討2016

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ryu Susato, Hume's Sceptical Enlightenment(Edinburgh University Press, 2015)の解釈構図と分析方法2016

    • 著者名/発表者名
      犬塚元
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] バーク読本2017

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦(編者)、桑島秀樹(編者)、犬塚元、真嶋正己、苅谷千尋、佐藤空、立川潔、高橋和則、土井美徳、角田俊男
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812216262
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 徳・商業・文明社会2015

    • 著者名/発表者名
      坂本達哉(編),長尾伸一(編),J・G・A・ポーコック,伊藤誠一郎,林直樹,生越利昭,門亜樹子,米田昇平,犬塚元,篠原久,渡辺恵一,野原慎司,森岡邦泰,中澤信彦,川名雄一郎,小田川大典,太子堂正称,村井明彦,穂刈亨,田中秀夫
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 岩波講座 政治哲学2──啓蒙・改革・革命2014

    • 著者名/発表者名
      犬塚元(編),木村俊道,安武真隆,安藤裕介,小林淑憲,奥田太郎,石川敬史,土井美徳,金慧,権左武志
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(編),川崎修(編),千葉眞,佐々木毅,荒木勝,柴田平三郎,将基面貴巳,矢吹久,厚見恵一郎,菊池理夫,木部尚志,田上雅徳,清末尊大,的射場瑞樹,竹澤祐丈,浅野俊哉,辻康夫,押村高,吉岡知哉,佐々木武,犬塚元ほか
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Patriotism in East Asia (Political Theories in East Asian Context)2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-Hyeok Kwak (ed.), Koichiro Matsuda (ed.), Duncan Ivison, Qiang Li, Naran Bilik, Hajime Inuzuka, Danielle Chubb, Shi-chi Mike Lan
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『島々の発見──「新しいブリテン史」と政治思想』2013

    • 著者名/発表者名
      J.G.A.ポーコック(犬塚元監訳,安藤裕介・石川敬史・片山文雄・古城毅・中村逸春訳)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『政治概念の歴史的展開 第6巻』2013

    • 著者名/発表者名
      古賀敬太編,佐野誠・杉田敦・的射場敬一・木村俊道・犬塚元・下川潔・寺島俊穂・野口雅弘・岡崎晴輝・岡本仁宏・蓮見二郎・山崎望
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 法政大学法学部ヨーロッパ政治思想史研究室

    • URL

      http://inuzukah.ws.hosei.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学法学研究科・政治学史研究室

    • URL

      http://www.law.tohoku.ac.jp/~inuzuka/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi