• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済危機と構造改革―なぜ政党競争が『新自由主義』的経済政策の導入に貢献するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 25380148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

樋渡 展洋  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (10228851)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード先進民主国 / 国際政治経済 / 民主応答性 / 財政金融政策 / 政策適応 / 国際不況 / 銀行危機 / 経済国際化 / 政策有能性 / 民主的応答性 / 競争的政党制 / 経済投票 / 国際経済危機 / 政党競争 / 政策位置 / OECD諸国 / 財政改革 / 経済格差 / 空間理論 / 構造改革 / 民主統治
研究成果の概要

本研究の最大の発見はOECD20カ国の政党の選挙の政策位置が、不況後にイデオロギー軸上を右に移動し、経済回復で左に戻ることである。この意外な結果を説明として、主要政党指導者が、経済運営に関して、経済国際化とともに、イデオロギーよりも政策有能性を競うという仮説を、経済投票理論、国際政治経済、政党競争理論などの最新研究に立脚して構築した。
仮説の実証は、第一に、全政党の移動の計量分析でなされ、次いで、移動の結果である不況時の財政抑制は、支出削減に依拠し税制改革に拠らないことを実証し、最後に、公的債務が大きく、格差が小さい場合以外は、長期的な国の財政規模に大きな影響がないことを明確にした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] International Recessions and the New Politics of Austerity2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      米国シカゴ市
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Recessions and the Politics of Competence2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      米国シカゴ市
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Recessions and the Politics of Austerity2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ市
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Recessions and the New Politics of Market Adjustments2015

    • 著者名/発表者名
      樋渡展洋
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      熊本県熊本市市民会館崇城大学ホール
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] International Recessions and the New Politics of Market-Assuring Adjustments2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      米国シカゴ市
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The New Politics of Austere Adjustments2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Beyond Partisan and Institutional Gridlock2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      シカゴ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-04-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Beyond Partisan Gridlock and Veto Players: Democratic accountability and economic reforms in OECD countries2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      Midwest Political Science Associaiton
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Beyond Partisan Gridlock and Veto Players: Democratic accountability and economic reforms in OECD countries2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hiwatari
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi