• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

儒学政治思想の持続と変容:朝鮮半島の国際政治認識を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25380152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関名古屋大学

研究代表者

姜 東局  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80402387)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード儒学政治思想 / 朝鮮半島 / 伝統と近代 / 朝鮮半島の政治思想 / 国際秩序認識 / 朝鮮半島の儒学者 / 3.1万歳運動
研究成果の概要

東アジアと西洋近代の政治思想における共通基盤を探るという問題関心から、朝鮮の国際政治思想を中心に研究を行った。第一に、1910年の国際政治思想については、儒学と西洋思想の間の複雑な関係性-衝突だではなく融合なども-が存在していたことを明らかにした。次に、3.1万歳運動における儒学の影響については、安東地域を中心とする研究の結果、儒学思想にウィルソン主義に共鳴する道徳的な要素があったことが、儒学者がこの激しい政治運動に参入した思想的原因であることを明らかにした。最後に、権五ソル(1897-1930)の事例などから、1920年代には儒学的な思考方法による社会主義への接近があったことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 近代朝鮮半島における政治空間に対する認識の変容: 家・郷・国・天下から国内・国際へ2016

    • 著者名/発表者名
      姜東局
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 267(予定) ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国における国際政治学と概念史(ハングル語)2014

    • 著者名/発表者名
      姜 東局
    • 雑誌名

      概念と疎通(韓国の雑誌)

      巻: 13 ページ: 35-86

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大韓帝国の亡国に関する梁啓超の政治論2014

    • 著者名/発表者名
      姜東局
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 255 ページ: 81-128

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東学における天主の政治思想2013

    • 著者名/発表者名
      姜東局
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 250 ページ: 481-504

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代朝鮮における「交隣」概念2015

    • 著者名/発表者名
      姜東局
    • 学会等名
      朝鮮史研究会 第52回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮時代の国際政治思想と当代朝鮮半島:1876-1910年における変容とその思想的遺産を中心に(韓国語)2015

    • 著者名/発表者名
      姜東局
    • 学会等名
      韓国国立外交院 第4回外交史セミナー
    • 発表場所
      韓国国立外交院(韓国・ソウル市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] For Trans-civilizational Perspective on Good Democracy: Criticism on Maruyama Masao’s Understanding on Confucianism and Democracy2014

    • 著者名/発表者名
      Kang Dongkook
    • 学会等名
      The 1st Conference on “The Search for ‘Good Democracy’ in Asia: Procedure, Effectiveness, Performance, and Integration”
    • 発表場所
      Sungkyunkwan Universtiy, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi