• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大阪財界の政治経済史

研究課題

研究課題/領域番号 25380156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関大阪大学

研究代表者

瀧口 剛  大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10257959)

研究分担者 田中 仁  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60171790)
森川 正則  奈良大学, 文学部, 講師 (70362598)
村上 友章  三重大学, 教養教育機構, 特任准教授 (80463313)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大阪財界 / 政治経済史 / 近代日本 / 日本政治史 / 日本政治外交史
研究成果の概要

大阪財界の政治経済史に関して、次の3点にわたる研究成果を得た。成果の第一は、大阪財界の近代日本政治史における役割に関する資料、データの調査収集を行うことができたことである。成果の第二は、資料の分析を進めて、自由主義的性格の強い大阪財界が日本政治史上において果たした役割を明らかにできたことである。特に戦間期から戦時体制期に向かう時期における大阪財界の果たした役割には注目すべき点があることを明らかにした。第三に大阪と上海などとの通商人的ネットワークについても明らかにした。これにより近代大阪の国際通商におけるプレゼンスと政治的役割との間の関係を考察する手がかりを得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「日満経済ブロック」政策の展開(一九三二年~一九三七年)2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口剛
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 一九三〇年代上海日本人社会の変容―『金風社人名録』のデータベース化と考察2015

    • 著者名/発表者名
      田中仁・鄒燦・前田輝人
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 第65巻第2号 ページ: 393-445

    • NAID

      40020552881

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由通商運動と満州事変2014

    • 著者名/発表者名
      瀧口剛
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 第64巻第3・4号 ページ: 173-208

    • NAID

      120006600711

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日英通商航海条約改定交渉と第1次世界大戦後の通商政策ーー自由通商と保護関税・特恵関税・満洲問題の交錯ーー2013

    • 著者名/発表者名
      瀧口 剛
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 第63巻第3・4号 ページ: 129-157

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自由通商運動の政治経済史2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口剛
    • 学会等名
      大阪大学政治史研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 満洲重工業開発会社と高碕達之助2016

    • 著者名/発表者名
      村上友章
    • 学会等名
      大阪大学政治史研究会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 満洲重工業開発会社と高碕達之助2015

    • 著者名/発表者名
      村上友章
    • 学会等名
      2015年度経済史・政治外交史研究会シンポジウム 戦間期における日本の対アジア・太平洋関係
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 貿易は最大の平和の使者 高碕達之助の経済外交2014

    • 著者名/発表者名
      村上友章
    • 学会等名
      東洋食品工業短期大学講演会
    • 発表場所
      東洋食品工業短期大学(兵庫県宝塚市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1930年代上海日本人社会の変容―『金風社人名録』データベースによる初歩的考察2014

    • 著者名/発表者名
      田中仁,鄒燦,前田輝人
    • 学会等名
      第8回現代中国與東亜新格局国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・鄭州大
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 現代日本と平生釟三郎2015

    • 著者名/発表者名
      安西敏三編、瀧口剛,眞島宏明、高田博次、藤本健夫、中島俊朗、粟田政彦、草野正裕、有村兼彬、諸岡知徳、柴孝夫、上村多惠子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 20世紀中国政治史の視角と方法:東洋文庫政治史資料研究班ワークショップの記録2014

    • 著者名/発表者名
      田中仁編
    • 出版者
      大阪大学中国文化フォーラム
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi