• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寄付に関する行政学的研究-「共同募金」を題材に

研究課題

研究課題/領域番号 25380157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関島根大学

研究代表者

毎熊 浩一  島根大学, 法文学部, 准教授 (50325031)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード共同募金 / 寄付 / 行政学 / 新しい公共
研究成果の概要

本研究の直接的な対象である「共同募金」に絞れば、研究成果は大きく二つ。
第一に、その歴史を追うことで、誕生時には「官製NPO」とも揶揄された共募が、累次の「改革」により「自律性」を確保していったことを確認した。第二に、共同募金会(都道府県レベルおよび島根県内市町村レベル)の実態解明を試みたこと。具体的には、いわゆる「60年答申」をベースとした改革の過程と到達点を検証し、結果的に、その多様性を確認した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 比較のなかのしまね生活――若者と女性を中心に――2016

    • 著者名/発表者名
      毎熊浩一
    • 雑誌名

      しまね生活白書2016

      巻: - ページ: 77-114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進む!市民参加 学生による「若者の政治参加」促進の試み2016

    • 著者名/発表者名
      毎熊浩一
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 49(5) ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 体験的政治参加論 -若者と女性に関わって2014

    • 著者名/発表者名
      毎熊浩一
    • 雑誌名

      議員NAVI

      巻: 47 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 議会ウォッチのススメ2014

    • 著者名/発表者名
      毎熊浩一
    • 雑誌名

      Voters

      巻: 22 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 原理から考える政治学2016

    • 著者名/発表者名
      出原政雄・長谷川一年・竹島博之
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi