• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「崩壊国家」と現代国際社会の秩序に関する研究:ソマリを事例として

研究課題

研究課題/領域番号 25380186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関東京大学

研究代表者

遠藤 貢  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (70251311)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際秩序 / 崩壊国家 / アフリカ / 主権国家 / 国際安全保障 / ソマリア / 海賊 / テロリズム / 国家形成 / ソマリランド / プントランド / クラン / 境界研究
研究成果の概要

「崩壊国家を検討する際に、S・クラズナーの主権に関する議論を援用し、「政府」を「国内的主権」にかかわる組織とし、「内」にかかわる統治に焦点を当てた組織の側面と考え、「国家」を国際承認に関わる「国際法的主権」と内政不干渉に関わる「ウェストファリア的/ヴァッテル的主権」、言い換えると「外」との関係をめぐる法と政治にかかわる組織という形に便宜的に分けて検討した。さらの、より動的な分析を行う手法を用いて、現代国際関係が、理念型としての主権国家(国民国家)からのみされるものではなく、図の様々な箇所に相当する多様な政体のもとで、国際秩序の模索が行われているという21世紀の国際社会像を描いた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] アフリカにおける武力紛争からの脱却への課題2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 621 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ソマリランド:独立への課題2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 76 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリカにおける選挙ガバナンスの現状と課題:南部アフリカを中心として2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北部ソマリアにおける競合する国家形成と和解機能の変容2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 武力紛争を越える:せめぎ合う制度と戦略のなかで2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢ほか
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 崩壊国家と国際安全保障:ソマリアにみる新たな国家像の誕生2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アフリカ土地政策史2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢ほか
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アフリカにおける土地と国家(中間報告)2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、武内進一、池野旬、津田みわ、大山修一、落合雄彦、佐藤章、児玉由佳
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 体制転換・非転換の比較政治2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、宇山智彦、高橋百合子、浜中新吾、今井真士、平田武、藤嶋亮、外山文子、中西嘉宏、増原綾子・鈴木絢女
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] アフリカ学事典2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、寺嶋秀明、荒木美奈子、板倉秀喜、伊谷樹一、北川勝彦、木村大治、重田眞義、末原達郎、高橋基樹、竹村景子、水野一晴、山越言
    • 総ページ数
      655
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] アフリカ社会を学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢他
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 現代思想 2014年3月臨時増刊号 総特集=ネルソン・マンデラ2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      青土社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本の外交42013

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 和解過程下の国家と政治――アフリカ・中東の事例から――2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢他
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi