• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日韓国交正常化直後の国際状況変化と文化政策の展開

研究課題

研究課題/領域番号 25380204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関東京大学

研究代表者

長澤 裕子  東京大学, 総合文化研究科, 講師 (90626730)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード日米韓関係 / 外交史 / 文化財 / 日韓国交正常化 / 略奪文化財 / 中国 / 韓国 / 占領期 / 朝鮮文化財 / 文化財返還 / 日韓分離 / 日韓関係 / 国交正常化 / 政策樹立 / 法解釈 / 国家分離 / 外交 / 日本 / 米国
研究成果の概要

日韓の略奪文化財をめぐる政策は、日韓国交正常化交渉期(1951~1965)以前の時期、特に日本の敗戦後に米国内の知日家と国務省の間で方針が決められた。イタリア講和条約とは異なり、日韓の間では、1951年の対日講和条約で文化財の返還は日本に義務づけられなかった。対日講和条約で日本が朝鮮の主権を放棄する以前の時期、ライシャワーなどの知日家と国務省は、日本の博物館にある朝鮮文化財は返還義務がないとした。一方、昨今、大英博物館では中国の掠奪文化財など、国際法に基づき略奪文化財を入手しないよう事前にチェックする部局を設け、過去に入手した略奪文化財をめぐる国際共同研究を進めている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 「日韓会談開催前の日韓文化財返還 問題とアメリカ  - 対日要求政策の成立を中心に」2015

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 学会等名
      韓国文化財庁国際シンポジウム『韓日文化財返還問題の過去と未来を語る』
    • 発表場所
      韓国国立古宮博物館
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日韓国交正常化50年、日韓会談における文化財返還交渉と現在の文化財問題を語る2015

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 学会等名
      韓国国外所在文化財財団
    • 発表場所
      大韓民国、ソウル市、韓国国立故宮博物館
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 解放期朝鮮における日韓分離と文化の分離再建2014

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 学会等名
      韓国朝鮮文化研究会
    • 発表場所
      東京都文京区、東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「解放直後南朝鮮の対日賠償要求と文化財返還問題 (1945~1952)」2013

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 学会等名
      韓国政治学会 世界韓国学大会
    • 発表場所
      大韓民国 高麗大学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「朝鮮半島の古跡調査と古代史をめぐる現代政治 -植民統治期から戦後を通じて」(仮)

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 学会等名
      韓国朝鮮文化研究会
    • 発表場所
      東京都 東京大学本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日韓分離と米国の対韓国政策(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      高麗大学出版会(韓国・ソウル)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『日韓国交正常化問題資料 文化財・宣伝世論・声明謝罪第4期 ; 1963年〜1965年 . 日本側資料』2015

    • 著者名/発表者名
      浅野豊美・吉澤文寿・李東俊・長澤裕子
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      現代資料出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『未完の解放』2013

    • 著者名/発表者名
      長澤裕子、李東俊、張博珍、太田修、外村大他
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      高麗大学校亜研出版社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi