研究課題/領域番号 |
25380206
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国際関係論
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
河野 康子 法政大学, 法学部, 教授 (40186630)
|
研究分担者 |
平良 好利 法政大学, 法学部, 講師 (40614863)
福永 文夫 獨協大学, 法学部, 教授 (60199255)
荒木田 岳 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (70313434)
村井 良太 駒澤大学, 法学部, 教授 (70365534)
雨宮 昭一 獨協大学, 法学部, 名誉教授 (90007766)
|
研究協力者 |
天川 晃 元横浜国立大学, 教授
村松 岐夫 学習院大学, 東洋文化研究所, 研究員 (80025147)
仲間 直樹 沖縄県庁, 職員
秋山 道宏 沖縄国際大学, 非常勤講師
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 戦後体制 / 国際比較 / 沖縄 / アジア / ヨーロッパ / 占領研究 / 沖縄の政党政治 / 沖縄と本土の比較 / 米国の沖縄統治 / アジアの戦後体制 / ヨーロッパの戦後体制 / 戦後体制の国祭比較 / 戦後体制の国際比較 / 中国 |
研究成果の概要 |
平成25年から28年までの4年間で、標記の研究課題について共同研究を実施した。具体的には戦後沖縄研究と、戦後体制の国際比較という二つのテーマを設定した。戦後沖縄研究については、沖縄県への調査旅行を3回行い、沖縄の政財界人、研究者にヒアリングを実施、豊富な知見を得た。加えて東京でも在京の沖縄研究者にヒアリングを実施した。戦後体制の国際比較については、都内で研究会を開き、ヨーロッパ、中国、韓国、台湾の専門家を招いて議論を重ねた。現在、沖縄の戦後については「対話 沖縄の戦後 誠治・歴史・思考」というタイトルで6月に刊行予定となった。戦後体制の国際比較についても、出版社が決まり、作業を進めている。
|