• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後体制のなかの沖縄に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関法政大学

研究代表者

河野 康子  法政大学, 法学部, 教授 (40186630)

研究分担者 平良 好利  法政大学, 法学部, 講師 (40614863)
福永 文夫  獨協大学, 法学部, 教授 (60199255)
荒木田 岳  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (70313434)
村井 良太  駒澤大学, 法学部, 教授 (70365534)
雨宮 昭一  獨協大学, 法学部, 名誉教授 (90007766)
研究協力者 天川 晃  元横浜国立大学, 教授
村松 岐夫  学習院大学, 東洋文化研究所, 研究員 (80025147)
仲間 直樹  沖縄県庁, 職員
秋山 道宏  沖縄国際大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード戦後体制 / 国際比較 / 沖縄 / アジア / ヨーロッパ / 占領研究 / 沖縄の政党政治 / 沖縄と本土の比較 / 米国の沖縄統治 / アジアの戦後体制 / ヨーロッパの戦後体制 / 戦後体制の国祭比較 / 戦後体制の国際比較 / 中国
研究成果の概要

平成25年から28年までの4年間で、標記の研究課題について共同研究を実施した。具体的には戦後沖縄研究と、戦後体制の国際比較という二つのテーマを設定した。戦後沖縄研究については、沖縄県への調査旅行を3回行い、沖縄の政財界人、研究者にヒアリングを実施、豊富な知見を得た。加えて東京でも在京の沖縄研究者にヒアリングを実施した。戦後体制の国際比較については、都内で研究会を開き、ヨーロッパ、中国、韓国、台湾の専門家を招いて議論を重ねた。現在、沖縄の戦後については「対話 沖縄の戦後 誠治・歴史・思考」というタイトルで6月に刊行予定となった。戦後体制の国際比較についても、出版社が決まり、作業を進めている。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 池田内閣期の沖縄問題(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 114 ページ: 9-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 平和条約以後の沖縄と日本外交2016

    • 著者名/発表者名
      河野 康子
    • 雑誌名

      外交史料館報

      巻: 29 ページ: 41-60

    • NAID

      130008118392

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review”Okinawa henkan to nichibei anpo taisei”2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuko KOUNO
    • 雑誌名

      Social Science of Japan Journal

      巻: 18 ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域と安全保障ー沖縄の基地問題を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      平良 好利
    • 雑誌名

      地域総合研究

      巻: 8号 ページ: 39-57

    • NAID

      40020429205

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 郊外都市の新たな挑戦ーポスト・ベッドタウンへ2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮 昭一
    • 雑誌名

      地域総合研究

      巻: 8号 ページ: 3-13

    • NAID

      120007173300

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発事故、2013年9月現在の位置2014

    • 著者名/発表者名
      荒木田 岳
    • 雑誌名

      史創

      巻: 4号 ページ: 26-51

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 池田・ケネディ会談再考2013

    • 著者名/発表者名
      河野 康子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 111 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 池田内閣期の沖縄問題(1)2013

    • 著者名/発表者名
      河野 康子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 111 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 安全保障政策と戦後日本2016

    • 著者名/発表者名
      河野康子・渡邉昭夫
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      千倉書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第二の「戦後」の形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      福永文夫
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第二の「戦後」の形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      福永文夫編著
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 自民党政治の源流2015

    • 著者名/発表者名
      奥健太郎、河野康子編著
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日ロ関係 歴史と現代2015

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫(編者)、河野 康子、黒沢 文貴、木村 崇、コンスタンチン・サルキソフ、シェルゾッド・ムミノフ、富田武、スヴェトラーナ・ヴァシリューク、趙 宏偉
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 政党内閣制の展開と崩壊2014

    • 著者名/発表者名
      村井 良太
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本占領史2014

    • 著者名/発表者名
      福永 文夫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 戦後の越え方ー歴史・地域・政治・思考2013

    • 著者名/発表者名
      雨宮 昭一
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 3・11後の日本と国際社会2013

    • 著者名/発表者名
      雨宮 昭一・岡垣 知子編著
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      丸善プラネット
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ポストベッドタウンシステムの研究2013

    • 著者名/発表者名
      雨宮 昭一・福永 文夫編著
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      丸善プラネット
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi