• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EUの対外政策における政治的コンディショナリティ

研究課題

研究課題/領域番号 25380212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関立命館大学

研究代表者

安江 則子  立命館大学, 政策科学部, 教授 (20268147)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードEU / 対外政策 / Brexit / 難民問題 / EU(欧州連合) / エネルギー安全保障 / EU市民権 / 国籍 / 難民 / 移民 / 政治原則 / 近隣諸国政策 / 欧州統合 / 移民政策 / ベルギー / EU対外政策 / College of Europe / 国際研究者交流 / 多国籍 / EU近隣諸国政策
研究成果の概要

EUの対外政策においては、理念的・規範的側面が強調されてきたが、難民・移民問題、テロの多発、英国のEU離脱(Brexit)などの多様な危機によって、EUが優先されるべき政策のジレンマが生じている。
EUが重視してきた規範的な価値や協調的な方法よりも、国家や国民の利益を重視することを求める反EUの動きが台頭しているが、EUの政治指導者は、規範的な原理に基づく行動原理を継続させようとしている。本研究は、欧州の専門家へのインタビューや公式資料などの文献兼研究を通して、EU対外政策の政策過程の特徴を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] European University Institute(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Center of European Policy Studies(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Brexitからみる欧州のエネルギー安全保障2016

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 雑誌名

      グローバルアジア・レビュー

      巻: 3号 ページ: 11-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 試されるヨーロッパの人道主義 -難民とテロに揺れるヨーロッパ-2016

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 雑誌名

      季刊行政相談

      巻: 148号 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EU市民権と連帯への課題2015

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 雑誌名

      日本EU学会年報

      巻: 35号 ページ: 57-76

    • NAID

      130005679725

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 英国離脱と欧州安保:Brexitからみる欧州エネルギー安全保障2016

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 学会等名
      国際アジア共同体学会
    • 発表場所
      立命館大学茨木キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brexitの帰結 EUとグローバル社会へのインパクト2016

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 岐路に立つEUテロ対策2015

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] EU市民権と連帯への課題2014

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 学会等名
      日本EU学会
    • 発表場所
      立正大学(東京・品川)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] EU and Leadership change in Japan

    • 著者名/発表者名
      安江則子
    • 学会等名
      European Institute for Asian Studies(EIAS)
    • 発表場所
      EIAS(ベルギー)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本と世界のオンブズマン2015

    • 著者名/発表者名
      安江則子 日本オンブズマン学会編著
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本と世界のオンブズマン2015

    • 著者名/発表者名
      安江則子・他 (日本オンブズマン学会編)
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] EUとグローバルガバナンスー国際秩序形成におけるヨーロッパ的価値2013

    • 著者名/発表者名
      安江則子編著
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi