• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重み付き投票メカニズムにおける交渉過程の実験経済学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 25380222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関筑波大学

研究代表者

渡邊 直樹  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20378954)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード重み付き投票 / 被験者実験 / 投票力指数の再構築 / meaningful learning / weighted voting game / two-armed bandit problem / experiment / voting power / 投票メカニズム / 提携形成 / 経済実験 / 国際研究者交流(フランス) / 国際情報交換(フランス)
研究成果の概要

たとえば,欧州議会において,加盟各国にはその人口に比例して議決の際の票数が割り当てられている.このような社会的意思決定制度を重み付き投票という.日本でも「一票の格差」なる議論がなされているが,まさしく人口に比例した議席数の配分では,議決に対してまったく影響力を持たない国が出現しうる.重み付き投票における議決に対する影響力は必ずしも割り当てられた票数に比例するわけではなく,起こりうる投票結果に対する事前予測が可能であるならば,より良い票配分を決めることができるはずである.本研究では,その事前評価が可能であるかを被験者実験によって考察し,投票結果の規則性を観察した.今後の課題はその一般化である.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Nice Sophia Antipolis(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Methodological Note on a Weighted Voting Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Eric Grauci, Nobuyuki Hanaki, Naoki Watanabe, Gabriele Exposito, Xiaoyan Lu
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 43 号: 4 ページ: 827-850

    • DOI

      10.1007/s00355-014-0814-y

    • NAID

      120007136535

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coalition Formation in a Weighted Voting Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Electoral Studies

      巻: 30 ページ: 56-67

    • NAID

      130006302251

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coalition Formation in a Weighted Voting Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Election Studies

      巻: June ページ: 1-16

    • NAID

      130006302251

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Meaningful Learning in Weighted Voting Games: An Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Consciousness and Intention in Economics and Philosophy
    • 発表場所
      京都産業大学、京都市
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meaningful Learning in Weighted Voting Games: An Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      Joint Conference on LGS8 and 8th PPCGT
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei (台湾)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meaningful Learning in Weighted Voting Games: An Experimental Study2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      14th SAET Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Kernel of a Patent Licensing Game

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      Econometric Society Asian meeting 2014
    • 発表場所
      National University of Singapore, (Singapore)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Methodological Note on a Weighted Voting Experiment

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 組織と制度のミクロ経済学2015

    • 著者名/発表者名
      堀一三、国本隆、渡邊直樹
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 渡邊直樹のウェブページ

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~naoki50

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 渡邊直樹

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~naoki50/index_j.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi