• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際生産ショック後の東アジア産業システムと企業システムの進化的多様性

研究課題

研究課題/領域番号 25380225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

植村 博恭  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (70184976)

研究分担者 徳丸 宜穂  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00387656)
山田 鋭夫  名古屋大学, 経済学研究科, 名誉教授 (10024978)
西 洋  阪南大学, 経済学部, 准教授 (10509128)
遠山 弘徳  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (20202195)
木崎 翠  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (40260541)
磯谷 明徳  九州大学, 経済学研究院, 教授 (60168284)
原田 裕治  福山市立大学, 都市経営学部, 准教授 (70313971)
宇仁 宏幸  京都大学, 公共政策大学院, 教授 (90268243)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国際生産システム / アジア経済統合 / 企業システム / 日本経済 / 中国経済 / 国際生産ショック / イノベーション / 脱工業化 / 技術システム / イノ-べーション / 東アジア経済統合 / 国際産業システム / 進化的多様性 / アジア資本主義 / 日本企業
研究成果の概要

海外共同研究者を招聘して国際コンファレンスを開催し、次の研究成果が得られた。(1)東アジアの諸企業は、国際生産ショックを受けて多様な進化を遂げている。特に日本企業は、リーマンショックと東日本大震災を経験し海外展開を加速化している。(2)東アジアの資本主義には多様性が存在し、そのもとで多様な技術システムが発展している。それは、各国の国内制度とグローバル・サプライチェーン双方から影響を受けている。(3)東アジア国際産業システムは中間財貿易を中心として発展し、日本、中国、韓国のマクロ経済動態に影響を与えている。(4)成長する中国を軸に国際産業連関が発展するなか、日本では脱工業化が加速化している。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (7件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 社会科学高等研究院/米州研究所/パリ12大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 仁川大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 東華大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 社会科学高等研究院/米州研究所/パリ13大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/華東師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 仁川大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 東華大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The political-economic implications of de-industrialization with varieties of capitallism: an EU-Japan comparative analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura and Shinji Tahara
    • 雑誌名

      Hideko Magara (ed.) Policy Change under New Democratic Capitalism, Routledge

      巻: 1 ページ: 91-120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balance of payments constraints, change in income distribution, and economic growth in the era of globalization2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishi
    • 雑誌名

      Hideko Magara (ed.) Policy Change under New Democratic Capitalism, Routledge

      巻: 1 号: 1 ページ: 221-247

    • DOI

      10.1007/s40844-016-0034-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Diversity of the ‘Neoliberal Policy Regime’ and Income Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Harada
    • 雑誌名

      Hideko Magara (ed.) Policy Change under New Democratic Capitalism, Routledge

      巻: 1 ページ: 139-167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation approach to Japanese and Asian capitalisms: Understanding varieties of capitalism and structural dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura, Toshio Yamada and Yuji Harada
    • 雑誌名

      Nobuharu Yokokawa, Kiichiro Yagi, Hiroyasu Uemura and Ricard Westra (eds.) The Rejuvenation of Political Economy

      巻: 1 ページ: 123-150

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multi-Sectoral Balance-of-payments-constrained Growth Model with Sectoral Heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishi
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics

      巻: 39 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Change and Transformation of Growth Regime in the Japanese Economy2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishi
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 13 ページ: 183-215

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of institutional architectures underlying the technological system in Asian economies2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Toyama and Yuji Harada
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 13 号: 1 ページ: 239-268

    • DOI

      10.1007/s40844-016-0031-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新製品開発管理と技術者の進取的行動・能力形成:コミュニティ原理の後退とその含意2016

    • 著者名/発表者名
      徳丸宣穂
    • 雑誌名

      Trans/Actions (名古屋工業大学産業文化研究会)

      巻: 1 ページ: 37-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働過程の変容と公平性理念の変化──経済実験によるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      宇仁宏幸・徳丸夏歌
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 第52巻第2号 ページ: 78-89

    • NAID

      110010033327

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changements institutionnels et transformations du regime de croissance de l’economie japonaise: faire facee; la crise economique mondiale et a l’integration asiatique2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura
    • 雑誌名

      Robert Boyer, Hiroyasu Uemura et Akinori Isogai (dir.) Capitalisms asiatiques: Diversite et transformations, Press Universitaires de Rennes

      巻: 1 ページ: 139-165

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] L’evolution de la diveriste; des capitalisms asiatiques: De la crise asiatiques; la crise de subprimes2015

    • 著者名/発表者名
      Robert Boyer, Hiroyasu Uemura and Akinori Isogai
    • 雑誌名

      Robert Boyer, Hiroyasu Uemura et Akinori Isogai (dir.) Capitalisms asiatiques: Diversite et transformations, Press Universitaires de Rennes

      巻: 1 ページ: 411-434

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 脱工業化の理論と先進諸国の現実―構造変化と多様性―2015

    • 著者名/発表者名
      植村博恭・田原慎二
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 第51巻第4号 ページ: 18-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does institutional diversity affect firms' innovative activities in Asian economies? An institutional approach to innovation2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Tohyama and Yuji Harada
    • 雑誌名

      de Pablos, P. (ed.) Technological Solutions for Sustainable Business Practice in Asia

      巻: 1 ページ: 175-202

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] En quoi le mode de regulation japonais a-t-il change;?: Statut du compagnie-isme2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio Yamada and Yasuro Hirano
    • 雑誌名

      Robert Boyer, Hiroyasu Uemura et Akinori Isogai (dir.), Capitalismes asiatiques: Diversite; et transformations, PUR

      巻: 1 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 移行経済と国家資本主義2015

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 第52巻第2号 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会経済システムの制度分析と経済理論の再建ー現代経済学との対話を通してー2015

    • 著者名/発表者名
      植村博恭
    • 雑誌名

      季刊 経済理論

      巻: 第52巻第1号 ページ: 4-21

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Varieties of Asian welfare capitalisms and the influence of globalization2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Tohyama
    • 雑誌名

      Journal of International and Comparative Social Policy

      巻: Vol.31 ページ: 51-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transformation of growth regime and de-industrialization in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura and Shinji Tahara
    • 雑誌名

      Revue de la regulation

      巻: No. 15 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱工業化の理論と先進諸国の現実2014

    • 著者名/発表者名
      植村博恭・田原慎二
    • 雑誌名

      季刊 経済理論

      巻: 第51第4号 ページ: 18-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「東アジア資本主義の制度的階層性とマクロ経済的多様性」2014

    • 著者名/発表者名
      西洋・磯谷明徳・植村博恭
    • 雑誌名

      『転換期のアジア資本主義』藤原書店

      巻: 1 ページ: 98-134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アジアにおける共同的な為替レート調整の可能性――グローバル経常収支不均衡をふまえて2014

    • 著者名/発表者名
      宇仁宏幸
    • 雑誌名

      『転換期のアジア資本主義』藤原書店

      巻: 1 ページ: 135-162

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アジア資本主義の多様性ー制度的構図とイノベーション活動ー2014

    • 著者名/発表者名
      遠山弘徳・原田裕治
    • 雑誌名

      『転換期のアジア資本主義』藤原書店

      巻: 1 ページ: 58-97

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 雁行形態発展論と東アジアの国際生産・貿易ネットワーク:中間財貿易の古典派的理解による理論化2014

    • 著者名/発表者名
      植村博恭
    • 雑誌名

      塩沢由典・有賀裕二『経済学を再建するー進化経済学と古典派価値論』中央大学出版会

      巻: 第12章 ページ: 459-494

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 雇用・労働政策-発展途上国中国の市場化過程と労働2014

    • 著者名/発表者名
      木崎翠
    • 雑誌名

      中兼和津次編『中国経済はどう変わったか-改革開放以後の経済制度と政策を評価する-』国際書院

      巻: 第12章 ページ: 379-418

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of Post-Keynesian Interest Rate Rules, Income Distribution, and Firms’ Debts for Macroeconomic Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Nishi, H.
    • 雑誌名

      Cambridge Journal of Economics

      巻: March 号: 1 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1093/cje/beu007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Institutional Configuration on Innovation Activities in East Asian Firms: A Study of the Institutional Diversity of Asian Economies2013

    • 著者名/発表者名
      Hironori Tohyama and Yuji Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Business and Information Management

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 16-34

    • DOI

      10.4018/jabim.2013040102

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J.R.コモンズの取引概念と価値論2013

    • 著者名/発表者名
      宇仁宏幸
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 第187巻第1号 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] How Do Risks affect Asian Welfare Regimes and Their Evolutions? - Varieties of Welfare - Risk Nexuses2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Tohyama
    • 学会等名
      Workshop on East Asian Welfare States in the Era of Globalization and Regionalization: Institutional Continuities and Changes
    • 発表場所
      Center for Asia-Pacific Area Studies, RHSS, Academia Sinica(台湾、中央研究院)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] De-industrialization and the Varieties of Growth Regime: Regulation Approach to International Comparative Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura and Shinji Tahara
    • 学会等名
      進化経済学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multinationalization of Japanese Firms and Dysfunction of Companyist regulation2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Yamada and Yasuro Hirano
    • 学会等名
      進化経済学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The political-economic implications of de-industrialization with varieties of capitallism: an EU-Japan comparative analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura and Shinji Tahara
    • 学会等名
      経済理論学会第64回大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] De-industrialization in Japan and International Production Linkages in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura
    • 学会等名
      International Conference Research and Regulation 2015: The Theory of Regulation in Times of Crises
    • 発表場所
      University of Paris 7
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Multinationalization of Japanese Firms and Dysfunction of Companyist regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio Yamada and Yasuro Hirano
    • 学会等名
      International Conference Reseach & Regulation 2015 « The Theory of Regulation in Times of Crises »
    • 発表場所
      Universite; Paris-Diderot
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] De-industrialization in Japan and International Production Linkages in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura and Shinji Tahara
    • 学会等名
      International Conference Reseach & Regulation 2015; The Theory of Regulation in Times of Crises;
    • 発表場所
      Universite; Paris-Diderot
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会経済システムの制度分析と経済理論の再建ー現代経済学との対話を通してー2014

    • 著者名/発表者名
      植村博恭
    • 学会等名
      経済理論学会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジア資本主義の多様性研究の現状―Walter and Zhang (2012)の紹介―2013

    • 著者名/発表者名
      山田鋭夫
    • 学会等名
      進化経済学会・現代日本の経済制度部会研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Managing new product development and engineers in Japanese, Korean and Chinese firms2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Tokumaru
    • 学会等名
      組織学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Transformation of Growth Regime and De-industrialization in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Uemura
    • 学会等名
      The 25th Annual Conference of European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      University of Paris Nord
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Transformations of the Japanese Corporate System and Possibilities of the "New J-type Firm" Re-examined2013

    • 著者名/発表者名
      Akinori Isogai
    • 学会等名
      The 25th Annual Conference of European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      University of Paris Nord
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] モラル・エコノミー:インセンティブか善き市民か2017

    • 著者名/発表者名
      サミュエル・ボウルズ (植村博恭、磯谷明徳、遠山弘徳訳)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Rejuvenation of Political Economy2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuharu Yokokawa, Kiichiro Yagi, Hiroyasu Uemura and Richard Westra (eds.)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Capitalismes asiatiques:: Diversite et transformations, PUR.2015

    • 著者名/発表者名
      Robert Boyer, Hiroyasu Uemura et Akinori Isogai (dir.)
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Press Universitaires de Rennes
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 転換期のアジア資本主義2014

    • 著者名/発表者名
      植村博恭・宇仁宏幸・磯谷明徳・山田鋭夫
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      藤原書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 所得分配・金融・経済成長-資本主義経済の理論と実証2014

    • 著者名/発表者名
      西洋
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 転換期のアジア資本主義2014

    • 著者名/発表者名
      植村博恭・宇仁宏幸・磯谷明徳・山田鋭夫編
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      藤原書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 制度と進化のミクロ経済学2013

    • 著者名/発表者名
      サミュエル・ボウルス、 塩沢由典・磯谷明徳・植村博恭訳
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 植村博恭研究者詳細横浜国立大学

    • URL

      http://er-web.jmk.ynu.ac.jp/html/UEMURA_Hiroyasu/ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Evolving Diversity and Interdependence of Capitalisms: EU-Asian Comparative Analysis2016

    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Evolving Diversity and Interdependence of Capitalims: EU-Asia Comparative Analysis2016

    • 発表場所
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi