• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事後的コミュニケーションが協調に与える影響---ゲーム理論的分析と実験

研究課題

研究課題/領域番号 25380237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関中央大学

研究代表者

瀧澤 弘和  中央大学, 経済学部, 教授 (80297720)

研究分担者 川越 敏司  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (80272277)
山森 哲雄  高崎経済大学, 経済学部, 准教授 (50552006)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード実験ゲーム理論 / コミュニケーション / 事前コミュニケーション / 事後コミュニケーション / 限定合理性 / レベルk理論 / 事後的コミュニケーション / 事前的コミュニケーション / 囚人のジレンマ / 男女の争い / 最後通牒ゲーム / 協調ゲーム / チキンゲーム
研究成果の概要

本研究は,コミュニケーションがゲームのプレーに与える影響を研究することを目的とし,4つの主要な2人ゲームについて,コミュニケーションのない状況,事前メッセージがある状況,事後メッセージがある状況で比較実験を行った.
送り手プレーヤーは,特定の戦略を選択して欲しいという「希望」を述べるコミュニケーションである.(1)プレーヤーたちはゲームの戦略的構造をよく理解しており,送り手は自己利益を最大にするようにメッセージを送り,受け手もそのようなメッセージが送られることを完全に予想していること,(2)事前・事後ともに,メッセージにより,送り手が利己的に振る舞うことを受け手が警戒していることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 2件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 経済学的人間像の変遷とその社会的意義2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 22 ページ: 136-140

    • NAID

      130005087637

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会科学の制度論的転回 第1回:制度的人間観に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      Webnttpub

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科学の制度論的転回 第2回:主体の合理性とはなにか-新古典端経済学の「人間観」2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      Webnttpub

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科学の制度論的転回 第3回:ゲーム理論と方法論的個人主義2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      Webnttpub

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科学の制度論的転回 第4回:実験経済学の発展が意味するもの2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      Webnttpub

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 実験経済学 人間の認知・思考過程を明らかにする2015

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 雑誌名

      経済セミナー増刊『総力ガイド! これからの経済学 マルクス,ピケティ,その先へ』

      巻: 2015年9月20日号 ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済的人間像の変遷とその社会的意義2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      感情心理研究

      巻: 22 ページ: 136-140

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 比較制度分析から見た大学教育と就職2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 66 ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 近代的個人観の変遷と新しい社会構想2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      季刊 政策・経営研究

      巻: 4 ページ: 7-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guilt Aversion Revisited: An Experimental Test of a New Model2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe, Yuusuke Narita
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization

      巻: 102 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jebo.2014.02.020

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] くじによる議員選出はギャンブルにすぎないか?――ゲーム理論による考察2014

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 雑誌名

      α-Synodos

      巻: 161 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 実証実験が示す合理的期待への疑問2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 2013年9月10日号 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 実験経済学 経済理論を検証・改善するのに不可欠のツール2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 臨時増刊号『経済学のチカラ』 ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マクロ経済学の変化の原動力となった「期待」2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 2013年9月10日号 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モデル科学としての経済学--J.S.ミルの経済学方法論から考える--2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      塩沢由典・有賀裕二編著『経済学を再建する--進化経済学と古典派価値論--』中央大学出版部

      巻: 1 ページ: 351-382

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 20世紀の人間科学・社会科学を再考する--ジョセフ・ヒース『ルールに従う』を訳して2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      中央大学Chuo Online

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Masahiko Aoki's Conception of Institution2016

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Hongo Campus
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究室配属の諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      行動経済学会第9回大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Quantal Response Equilibria in a Generalized Volunteer's Dilemma and Step-level Public Goods Games with Binary Decision2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      ニース・ソフィア・アンティポリス大学研究会
    • 発表場所
      ニース・ソフィア・アンティポリス大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マーケット・デザインの世界2015

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      高崎経済大学・経済学会学術講演会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マーケット・デザインの実践2015

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      中央大学・経済研究所公開研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pre-play versus Post-play Communication: An Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      行動経済学・行動ファイナンスのフロンティア
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Quantal Response Equilibria in a Generalized Volunteer's Dilemma and Step-level Public Goods Games with Binary Decision2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      行動経済学・行動ファイナンスのフロンティア
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会科学における因果とメカニズム:経済学研究から2015

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Voice Undermines Voluntary Cooperation: An Experimental Study for an Incomplete Employment Contract2015

    • 著者名/発表者名
      山森哲雄
    • 学会等名
      理論経済学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Bounded Rationality in a Generalized Volunteer's Dilemma2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      京都大学実験経済学ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Money Illusion in Intertemporal Decision Making2014

    • 著者名/発表者名
      山森哲雄
    • 学会等名
      行動経済学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Affirmative Action in School Choice Problem: An Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      行動経済学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Money Illusion in Intertemporal Decision Making2014

    • 著者名/発表者名
      山森哲雄
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済学の変容と方法論をめぐる諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      名古屋哲学フォーラム
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Affirmative Action in School Choice Problem: An Experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takizawa
    • 学会等名
      17th IEA World Congress
    • 発表場所
      King Hussein Bin Talal Convention Center, Dead Sea, Jordan
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Global Games and Ambiguous Information: An Experimental Study2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      IEA World Congress
    • 発表場所
      King Hussein Bin Talal Convention Center, Dead Sea, Jordan
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 変わる社会科学の人間像2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      経済制度の学際的ワークショップ
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Level-k Analysis of Experimental Games2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      Conference doctorale UP2DATE
    • 発表場所
      Universite Pantheon-Assas (Paris 2)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Equilibrium Refinement vs. Level-k Analysis: An Experimental Study of Cheap-talk Games with Private Information2014

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      「行動経済学・行動ファイナンスの発展」シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Schelling's Asymmetric Coordination Game2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takizawa
    • 学会等名
      6th International Nonlinear Science Conference 2014
    • 発表場所
      Radboud University, Nijmegen, オランダ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済学的人間像はどのように変わるのか2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      日本感情心理学会 第7回セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済学に脳と心は必要か2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      大阪大学経済学会講演会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Games and Ambiguous Information: An Experimental Study2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      大阪大学経済学部・待兼山セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PICSY経済,言語の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      第36回VCASIセミナー:鈴木健『なめらかな社会とその敵』論評会
    • 発表場所
      東京財団
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モデル科学としての経済学2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 学会等名
      中央大学企業研究所公開研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Money Illusion in Intertemporal Decision Making2013

    • 著者名/発表者名
      山森哲雄
    • 学会等名
      金融研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 経済政策論:日本と世界が直面する諸課題2016

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和・小澤太郎・塚原康博・中川雅之・前田章・山下一仁
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ダグラス・ノース 制度原論2016

    • 著者名/発表者名
      ダグラス・ノース
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 人文・社会科学のための研究倫理ガイドブック2016

    • 著者名/発表者名
      眞嶋俊造・奥田太郎・河野哲也
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本経済の再生と新たな展開2016

    • 著者名/発表者名
      岩田規久男・浜田宏一・山下一仁・若田部昌澄・瀧澤弘和・三船毅・浅田統一郎
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      中央大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] マーケット・デザイン オークションとマッチングの経済学2015

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] デフレーションの経済と歴史2015

    • 著者名/発表者名
      高崎経済大学経済研究所編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本のものづくりの底力2015

    • 著者名/発表者名
      藤本隆弘編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 実験マクロ経済学2014

    • 著者名/発表者名
      川越敏司・小川一仁・佐々木俊一郎
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 経済学に脳と心は必要か?2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司・瀧澤弘和・他6名
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 現代経済学のエッセンス2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi