研究課題/領域番号 |
25380247
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
理論経済学
|
研究機関 | 神戸大学 (2014-2015) 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 (2013) |
研究代表者 |
樹神 昌弘 神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (20450512)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 全要素生産性 / モンテカルロ実験 / 開発途上国 / TFP / 産業構造変化 / 生産関数 / 動学一般均衡 |
研究成果の概要 |
経済成長の要因は、労働、物的資本(生産設備)、それ以外の技術進歩などの要因(全要素生産性)に分解することができる。特に、全要素生産性は、長期の経済成長において大きな役割を果たすことが指摘されてきた。この全要素生産性の大きさの推定については複数の方法が提案されている。それらの複数の方法はどれが望ましく、またどの程度正確なのであろうか。本研究は計算機上で実験を行うことにより、これらの点を明らかにした。
|