• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済学説史におけるフェミニズムの理論領域の可能性についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関武蔵大学

研究代表者

舩木 恵子  武蔵大学, 総合研究所, 研究員 (00409369)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード経済思想 / 経済理論 / 経済学説史 / リプロダクティヴ・ライツ / 同一労働同一賃金 / 女性労働 / 賃金基金説 / 社会経済学 / 経済学説 / 女性問題 / ヴィクトリア時代 / 機械と失業 / 職業教育 / H.マーテイーノウ / 例解・経済学 / リプロダクティヴ・ライツ/ヘルス / 女性と経済学 / フェミニズム / H.マーティーノウ / 古典派経済学
研究成果の概要

J.S.ミル『経済学原理』やジェームズ・ミル『経済学綱要』、マルクス『資本論』などにおける女性労働の記述を扱い、経済学が女性の経済問題をどのように分析してきたのかを経済学説史の分野で研究するとともに、19世紀から20世紀にかけてのイギリスにおける女性の経済思想を明らかにした。その結果まだ学問として一般には知られていなかった経済学を普及させたハリエット・マーティノウの影響が大きいことを理解し、マーティノゥ・ソサエテイのコンファランス等で毎年報告し問題意識を発表した。結果、理解や多くの協力を受け現在も密接な研究交流が行われている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハリエット・マーティ-ノゥの経済思想(2)2016

    • 著者名/発表者名
      舩木惠子
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 25 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハリエット・マーティーノゥの経済思想(1)2015

    • 著者名/発表者名
      舩木惠子
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 24 ページ: 61-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harriet Martineau’s Illustration of Political Economy: Her style of writing on political economy2015

    • 著者名/発表者名
      Kieko Funaki
    • 雑誌名

      The Martineau Society Newsletter

      巻: 36 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harriet Martineau’s Illustration of Political Economy: Her style on political economy2014

    • 著者名/発表者名
      Kieko Funaki
    • 雑誌名

      『武蔵大学総合研究所紀要』

      巻: 23 ページ: 29-38

    • NAID

      40020139268

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harriet Martineau and Idea of New Science2014

    • 著者名/発表者名
      keiko FUNAKI
    • 雑誌名

      The Martineau Society Newsletter

      巻: 34巻 2月号 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハリエット・マーティーノウの『経済学例解』2013

    • 著者名/発表者名
      舩木 惠子
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 22巻 ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Harriet Martineau and Factory of Manchester2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Funaki
    • 学会等名
      47th History of Economic Thought Conference Manchester
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Harriet Martineau's Rioters and Manchester Strike2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Funaki
    • 学会等名
      the 20th Martineau Society Conference
    • 発表場所
      Norwich (UK)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Harriet Martineau’s Illustration of Political Economy: Her style of writing on political economy2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Funaki
    • 学会等名
      The Martineau Society
    • 発表場所
      Liverpool Alicia Hotel, UK.
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 共通論題:「女性と経済学」2014

    • 著者名/発表者名
      舩木惠子・生垣琴絵・松野尾裕・原伸子
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Harriet Martineau and Idea of New Science

    • 著者名/発表者名
      keiko FUNAKI
    • 学会等名
      Martineau Society
    • 発表場所
      Oxford Hotel in Oxford, UK.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Harriet Martineau‘s Illustrations of Political Economy

    • 著者名/発表者名
      keiko FUNAKI
    • 学会等名
      International Ricardo Conference
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] マルサス・ミル・マーシャル人間と富との経済思想2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢哲哉・真鍋智嗣・柳田芳伸・諸泉俊介・松井名津・舩木惠子・森下宏美・中井大介・近藤真司・姫野順一
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi