• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス限界革命期のミクロ経済学の形成:不均衡論の視点の現代的意義

研究課題

研究課題/領域番号 25380255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関明治学院大学

研究代表者

中野 聡子  明治学院大学, 経済学部, 教授 (20245624)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード限界革命 / ミクロ経済学 / 均衡理論 / 不均衡理論 / ジェヴォンズ / エッジワース / マーシャル / パラメトリック外部性 / ミクロ理論 / 包絡線定理 / エッジワースの極限定理 / 経済学史 / 不均衡
研究成果の概要

本研究は、イギリスで1870年から1890年にかけ、不均衡論的分の析視点が均衡論に先行することを明らかにしようとする。研究成果を総括すると、1.不均衡分析と均衡分析の分水嶺が、1870から80年代にかけてのジェヴォンズ、エッジワース、前期マーシャルと1890年以降の後期マーシャルにある。2. 不均衡論の視点は、収穫逓増の生産構造を背景に、包絡線構造及びパラメトリック経済などの現代の分析ツールの起源と密接に関連していた。 3. 2の分析ツールに付随して、ゲーム理論的視点や制度設計の視点が萌芽的に展開され始めていた。以上により現代のミクロ経済学の形成過程の経済学史的理解が大幅に修正される。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2015 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 規模のパラメトリック経済の定式化の学説史上の意味:F.Y.エッジワースがH.カニンガム(1904)への書評で意図したこと2017

    • 著者名/発表者名
      中野聡子
    • 雑誌名

      経済研究(明治学院大学)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ジェヴォンズ、エッジワースの研究計画とマーシャルの研究計画の相違;近代経済学の展開の深遠な断層2015

    • 著者名/発表者名
      中野聡子
    • 雑誌名

      『経済研究』明治学院大学

      巻: 150 ページ: 1-11

    • NAID

      120005657216

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 包絡線定理と費用曲線の経済学史的展開:ヴァイナー,ハロッドの展開とエッジワース2013

    • 著者名/発表者名
      中野聡子
    • 雑誌名

      明治学院大学産業経済研究所年報

      巻: 30 ページ: 33-52

    • NAID

      120005381041

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェヴォンズ、エッジワースの研究計画とマーシャルの研究計画の相違:近代経済学の展開の深遠な断層2015

    • 著者名/発表者名
      中野聡子
    • 学会等名
      経済学史学会大会
    • 発表場所
      滋賀大学 (滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エッジワースのマーシャルの『経済学原理』に対する評価:限界革命期の不均衡論の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      中野聡子
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Edgeworth’s Appraisal of Marshall’s Principles of Economics2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nakano
    • 学会等名
      History of Economics Society
    • 発表場所
      British Columbia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi