• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済危機と経済学:1990年代日本における経済政策と経済政策思想

研究課題

研究課題/領域番号 25380257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関早稲田大学

研究代表者

若田部 昌澄  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00240440)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード経済学史 / 日本経済 / 1990年代 / 経済危機 / 経済政策 / アベノミクス / 経済政策思想 / 大停滞 / 日本の経済学 / 政策の失敗 / 1990年代 / 経済思想 / 日本
研究成果の概要

第一に、当時内外の経済学者の間で戦わされた経済論争を詳細に検討し、日本経済の停滞の原因を構造的要因に求める見解とマクロ政策の失敗と捉える見解を中心として経済政策思想に分裂状況が見られたことを明らかにした。第二に、過去の経済危機と比較した。1990年代の経済危機は1930年代の大恐慌と類似しており、実際に90年代の論争への参加者はそれを意識していた。第三に、第二次安倍晋三政権のもとでの経済政策、いわゆるアベノミクスは1990年代の経済停滞を招いた政策の失敗の訂正を意味するものと考えられる。ただし、経済政策思想の分裂は現在も継続しており、それがアベノミクスの今後についても影響を及ぼすと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Central Banking, Japanese Style: Economics and the Bank of Japan, 1945-19852013

    • 著者名/発表者名
      Wakatabe, Masazumi
    • 雑誌名

      History of Economic Thought and Policy

      巻: 2 号: 1 ページ: 141-160

    • DOI

      10.3280/spe2013-001008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Japan’s Great Stagnation and Abenomics: Can Japan Become a Success Story Again?2016

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe
    • 学会等名
      Western Economics Association International
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Economic Controversy in Popular Discourse: The Case of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe
    • 学会等名
      History of Economics Society
    • 発表場所
      Durham, North Carolina, USA
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan’s Great Stagnation: An Intellectual History Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 緊縮はなぜ魅力的で危険な思想なのか?『緊縮策という病』を読む2015

    • 著者名/発表者名
      若田部昌澄
    • 学会等名
      ケインズ学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Keynesianism in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Wakatabe, Masazumi
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Economic Controversy in Popular Discourse: The Case of Japan’s Great Stagnation2015

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe
    • 学会等名
      European Society for the History of Economic Thought
    • 発表場所
      University of Rome Tre, Rome, Italy
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Economic Controversy in Popular Discourse: The Case of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Wakatabe, Masazumi
    • 学会等名
      European Society for the History of Economic Thought
    • 発表場所
      University of Rome Tre, Rome Italy
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Reform in Japan: An Intellectual History2014

    • 著者名/発表者名
      若田部 昌澄
    • 学会等名
      経済学史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Turning Japanese? Lessons from Japan’s Lost Decade to the Current Crisis

    • 著者名/発表者名
      Wakatabe, Masazumi
    • 学会等名
      History of Economics Society
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Japan’s Great Stagnation and Abenomics2015

    • 著者名/発表者名
      Wakatabe, Masazumi
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ネオアベノミクスの論点2015

    • 著者名/発表者名
      若田部 昌澄
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Japan’s Great Stagnation and Abenomics2015

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] The Development of Economics in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Wakatabe, Toichiro Asada, Asahi Noguchi, Toshiaki Hirai
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Routeledge
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 解剖アベノミクス2013

    • 著者名/発表者名
      若田部昌澄
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi