• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中心市街地における戦略的経済行動分析―持続可能な中心市街地活性化政策の考察―

研究課題

研究課題/領域番号 25380276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関山形大学

研究代表者

是川 晴彦  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (40215439)

研究分担者 吉田 正之  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (00220682)
洪 慈乙  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (00261488)
立松 潔  山形大学, 人文学部, 教授 (30107172)
下平 裕之  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (30282932)
鈴木 明宏  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (30312721)
西平 直史  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (70344778)
山田 孝子  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (80272053)
砂田 洋志  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (90282194)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード中心市街地 / 外部性 / 公共財 / 合意形成 / まちづくり / 中心市街地活性化 / 経済学教育 / 地域資源 / 中小都市 / 戦略的行動 / デマンド交通 / 大学教育
研究成果の概要

本研究では,中心市街地が抱える諸課題の発生要因と解決策について理論分析と実態調査の双方から考察を行った。理論分析では,中心市街地を構成する諸主体の意思決定や戦略的行動に伴う外部効果の内部化や,公共財の自発的供給について分析結果を得た。あわせて,地方都市における中心市街地の実態調査を行い,街の核と軸の設定方法,集客の核となる施設の整備方法,意思決定の調整方法,連携のあり方,および少子高齢化社会に向けた公共交通などについて課題やその解決策に関する分析結果を得ることができた。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 国道347号通年通行による地域活性化効果の調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      是川晴彦,砂田洋志,ほか
    • 雑誌名

      尾花沢市・大石田町広域連携推進協議会委託事業 成果報告書

      巻: 2 ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SCDモデルの理論と実証-東京商品取引所における金先物取引への応用-2018

    • 著者名/発表者名
      砂田洋志
    • 雑誌名

      山形大学j人文社会科学部研究年報

      巻: 48-2 ページ: 41-63

    • NAID

      120006407112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会計の測定問題として『公正価値』の意味を考える2018

    • 著者名/発表者名
      洪慈乙
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 15 ページ: 61-77

    • NAID

      40021535175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金融教育と行動バイアスが金融行動と金融トラブルへの巻き込まれやすさに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏 ほか2名
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活価値観に基づくメディア別利用者の特徴分析1,22017

    • 著者名/発表者名
      山田 孝子, 大用 庫智
    • 雑誌名

      日本オペレーションンズリサーチ学会2017 年春季研究発表会アブストラクト集

      巻: 1 ページ: 273-275

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconsidering Whether Women are Less Selfish than Men: Group Gender Composition Matters in Dictator Games2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏(共著)
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper

      巻: 2941276 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リードタイムが変動する在庫管理モデルの安定性解析-スイッチドシステムとし2017

    • 著者名/発表者名
      西平直史
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 14 ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 財務諸表の体系と複式簿記システム2017

    • 著者名/発表者名
      洪慈乙
    • 雑誌名

      企業会計システムの現状と展望--会計記号論を視野に入れつつ--(高橋和幸編著)

      巻: 1 ページ: 124-142

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山形県高畠町におけるデマンド型交通の調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      砂田洋志
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 13 ページ: 65-82

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後続実験における意思決定に先行実験が与える影響―一方的最後通牒ゲーム実験による分析―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏(共著)
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 46-2 ページ: 39-44

    • NAID

      120005713173

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形県川西町のデマンド型交通の調査報告-乗合タクシーの調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      砂田洋志
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 46-2 ページ: 45-65

    • NAID

      120005713174

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 制御理論を用いた在庫管理モデルの一解析-リードタイムが変動する場合2015

    • 著者名/発表者名
      西平直史
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 12 ページ: 43-51

    • NAID

      120005669537

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] デマンド型交通に関する予備的考察―歴史、特性、課題、及び分類―2015

    • 著者名/発表者名
      砂田洋志
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 45-2 ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Webサイトアクセスデータに基づくクラスター偏在ネットワーク構成手法2014

    • 著者名/発表者名
      山田孝子
    • 雑誌名

      日本OR学会春季研究発表会予稿集

      巻: 1 ページ: 240-241

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リース取引に関する会計の基本問題2014

    • 著者名/発表者名
      洪慈乙
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 45-1 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プル方式を用いたサプライチェーンの解析と一改良法2014

    • 著者名/発表者名
      西平直史
    • 雑誌名

      山形大学人文学部研究年報

      巻: 11 ページ: 59-67

    • NAID

      120005659344

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長井市第五次総合計画に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      是川晴彦
    • 雑誌名

      長井市受託研究成果報告(自治体への電子媒体提出書)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地方政府間の距離が財政調整に対する態度に与える影響-独裁者ゲーム実験からの示唆2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏(共著)
    • 雑誌名

      Tezukayama RIEB Discussion Paper Series No. 7

      巻: 7 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アベノミクスと地域経済2013

    • 著者名/発表者名
      立松潔
    • 雑誌名

      山形の社会と経済

      巻: 26 ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A note on two point Taylor expansion II2013

    • 著者名/発表者名
      Takako Yamada(共著)
    • 雑誌名

      International Journal of Pure and Applied Mathematics

      巻: 86-1 ページ: 65-82

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学歴・金融教育が金融リテラシーと金融行動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏 ほか2名
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reconsidering Whether Women are Less Selfish than Men: Group Gender Composition Matters in Dictator Games2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏,ほか
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マラウイ・チルワ湖における漁撈活動の実態と諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      今井一郎,山田孝子
    • 学会等名
      生態人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域を担う人材育成と大学の役割2014

    • 著者名/発表者名
      下平裕之
    • 学会等名
      ミキシングコンファレンスin米沢
    • 発表場所
      米沢市
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 東北発 災害復興学入門―巨大災害と向き合う、あなたへ2013

    • 著者名/発表者名
      下平裕之(共編著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      山形大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi