研究課題
基盤研究(C)
応用一般均衡モデル等を用いたシミュレーション分析の手法を適用して、日本を含む世界経済が直面する喫緊の課題について分析を行った。そこでは、震災や農産物の生産性ショック、あるいは、直接投資の急減のような不確実性を考慮して、様々な経済活動が受ける影響や、貿易自由化のような政策的対応の効果を計量的に明らかにした。また、政策課題に関するシミュレーション分析だけでなく、そこで用いる応用一般均衡モデルのようなモデルの性質を明らかにし、その分析の妥当性や用いるデータ(産業連関表)や仮定するパラメータ(代替の弾力性)から受ける影響を再検討することも行った。
すべて 2016 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)
Journal of Asian Economics
巻: 43 ページ: 27-36
10.1016/j.asieco.2016.02.001
Journal of Policy Modeling
巻: 38(2) 号: 2 ページ: 226-241
10.1016/j.jpolmod.2016.02.003
Review of Urban & Regional Development Studies
巻: - 号: 2 ページ: 89-106
10.1111/rurd.12047
馬奈木俊介(編著)『原発事故後のエネルギー供給からみる日本経済』,ミネルヴア書房
巻: -
Economic Modelling
巻: 42 ページ: 277-286
10.1016/j.econmod.2014.07.012
GRIPS Discussion Paper
巻: 14-16 ページ: 1-20
Applied Economics
巻: 46 号: 17 ページ: 2010-2020
10.1080/00036846.2014.892198
巻: 13-19 ページ: 1-24
巻: 13-16 ページ: 1-24
TCER Working Paper Series
巻: J-10 ページ: 1-31
巻: 13-01 ページ: 1-32