研究課題/領域番号 |
25380291
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
佐無田 光 金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (80345652)
|
研究分担者 |
伊賀 聖屋 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (70547075)
安嶋 是晴 金沢大学, 人間社会研究域, 助教 (40401880)
市原 あかね 金沢大学, 人間社会研究域, 助教 (80235572)
平田 透 金沢大学, 人間社会環境研究科, 教授 (10249138)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 6次産業化 / 地域資源 / 地域ブランド / ローカルフードシステム / 地域政策デザイン / 石川県 / 能登半島 / 地域ブランド形成 / バイオマス / 能登 / 社会的企業 / U・Iターン / 能登半島地域 |
研究成果の概要 |
本研究は、農山村の地域資源を基礎にした地域振興の課題に対して、条件不利地域における知識集約的なサービス工程の導入という観点から、資源開発・流通管理・人材調達を統合した地域マネジメントの政策理論の開発を試みた。地域資源を活かした事業を作り出していく「政策工程」のデザインを想定し、①地域資源の基盤となる自然環境や商品流通に関する学習過程、②地域外からの知識の持ち込みによるローカルフードシステムの再構築、③地域産業の現状把握を踏まえた利害関係者による事業創出実験、といった諸工程を実証的に検証した。
|