• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資源輸出国と輸入国の間の政策競争および政策協調に関する理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関神戸大学

研究代表者

太田 博史  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (50118006)

研究分担者 片山 誠一  愛知学院大学, 経済学部, 客員教授 (70047489)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード資源貿易 / 環境汚染税 / 動学ゲーム / ナッシュ均衡 / シュタッケルベルク均衡 / 排出権取引 / 総量規制 / 原単位規制 / 排出量取引 / 国際情報交換(カナダ) / 枯渇資源 / 環境税 / シュタッケルベルグ解
研究成果の概要

枯渇資源を採掘し輸出する国とそれを輸入して消費する国の間の政策上の競争と協調について考える。輸出国は資源以外に収入の道を持たず、輸入国は資源の消費がら便益を得るが同時に温暖化ガスの蓄積のような環境汚染による社会的損失を被る。環境汚染は過去から現在までに採掘・消費された資源の総量に応じて累進的に増進する。輸出国は輸出収入を最大にするように資源価格を設定し、輸入国は消費からの便益から汚染被害を引いたものを最大にするように環境汚染税を課す。このような国際間資源取引ゲームの結果、輸出国が決める資源価格は徐々に下落するが消費国内の資源価格は徐々に上昇し、資源に対する需要量は徐々に減少する。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

研究成果

(5件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 排出量規制と最適生産量の動学分析2015

    • 著者名/発表者名
      太田博史
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 211 ページ: 1-15

    • NAID

      110009881342

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carbon Taxes and Comparison of Trading Regimes in Fossil Fuels2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Katayama, Ngo Van Long and Hiroshi Ohta
    • 雑誌名

      Dynamic Optimization in Environmental Economics

      巻: 15 ページ: 287-313

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pollution and production control when emission standard depends on cumulative emission2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Katayama
    • 学会等名
      International Atlantic Economic Conference
    • 発表場所
      Altis Grand Hotel, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A Dynamic Analysis of Pollution Control and Optimal Production under Endogenous Emission Standard2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohta and Seiichi Katayama
    • 学会等名
      Eurasian Business and Economics Society
    • 発表場所
      Instituto Universitario de Lisboa, Portugal
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon Taxes and Comparison of Trading Regimes in Fossil Fuels2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Katayama, Ngo Van Long and Hiroshi Ohta
    • 学会等名
      Eurasian Business and Economics Society
    • 発表場所
      Ural Branch, Russian Academy of Sciences, Ekaterinburg, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi