• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療用医薬品流通の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 25380317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関跡見学園女子大学

研究代表者

丹野 忠晋  跡見学園女子大学, マネジメント学部, 准教授 (40282933)

研究分担者 山田 玲良  札幌大学, 地域共創学群, 教授 (50364203)
櫻井 秀彦  北海道薬科大学, 薬学部, 教授 (70326560)
林 行成  広島国際大学, 医療経営学部, 教授 (90389122)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード医療用医薬品 / 流通 / 交渉力 / 薬価 / 卸 / 単品単価 / 総価取引 / 垂直的取引制限 / 薬価制度 / 医薬品 / 卸売 / 垂直的取引慣行 / 割戻し / アローアンス
研究成果の概要

理論パートでは医薬品卸と医療機関の間の交渉力の差によってどのように上流の製薬メーカーの利潤に影響を与えるかについて定性的な結果を得た.現行の薬価制度では卸の交渉力が高いほど上流の製薬メーカーの利潤は高くなる.実証分析による主要な結論は,病院や薬局の規模が大きいほど総価取引になる確率が高まることである.一方で,取引する卸の数が多くまたは後発医薬品の利用割合が高いほど単品単価取引に移行する確率が高くなる.
四大医療用医薬品卸は上流の製薬メーカーに様々な情報を提供しており,その対価が大きな利益の源泉になっていることが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 医療用医薬品流通における交渉力と薬価基準制度2015

    • 著者名/発表者名
      丹野忠晋・林行成
    • 雑誌名

      Studies in Applied Economics 応用経済学研究

      巻: 8 ページ: 115-127

    • NAID

      40020413636

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 四大医薬品卸の取引慣行と2006年度から2012年度の収益性分析2014

    • 著者名/発表者名
      丹野忠晋,山下奨
    • 雑誌名

      跡見学園女子大学マネジメント学部紀要

      巻: 17 ページ: 111-130

    • NAID

      110009660760

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療用医薬品の納入価格の実証分析ー流通形態による影響ー2015

    • 著者名/発表者名
      丹野忠晋
    • 学会等名
      生活経済学会,北海道部会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Downstream Price Regulation and Upstream Bargaining in Pharmaceutical Industry2015

    • 著者名/発表者名
      丹野忠晋
    • 学会等名
      日本応用経済学会,2015年度春季大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病院・薬局から見た医療品医薬品卸の機能-情報提供サービスの実証を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀彦
    • 学会等名
      生活経済学会北海道部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療用医薬品卸の機能と情報提供サービスに関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀彦
    • 学会等名
      日本商業学会北海道部会
    • 発表場所
      北海商科大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病院・薬局から見た医療用医薬品卸の機能―情報提供サービスの実証を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀彦
    • 学会等名
      日本社会薬学会第 33 年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療用医薬品流通における交渉力と薬価基準制度2014

    • 著者名/発表者名
      林行成
    • 学会等名
      日本応用経済学会春季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi