研究課題/領域番号 |
25380409
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
金融・ファイナンス
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
乾 孝治 明治大学, 総合数理学部, 教授 (60359825)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 高速取引 / ティックデータ / 取引コスト / 日経平均 / 高頻度取引 / バスケット取引 / ボラティリティ / ビックデータ / HFT / マーケットインパクト / 価格発見機能 |
研究成果の概要 |
本研究では,ミリ秒単位の時刻出記録されたティックデータ利用して短い時間間隔の価格形成の効率性を分析した.その結果,市場取引の高速化は取引コストを低減したという多くの先行研究の主張に反して,日経平均構成銘柄に限定した場合については,約定単位が大きい場合には従来よりも取引コストが増加する傾向があることを発見した.さらに,日経平均バスケット取引が発生するタイミングで,日経平均構成銘柄と日経平均先物の価格形成についての先行・遅効関係を調べた結果,日経平均先物と日経平均株価への寄与度が大きい銘柄が,ミニ先物,TOPIX先物およびその他構成銘柄よりも先行性が強いことを実証的に示した.
|