• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江戸・東京における土地市場と不動産収益率の長期的分析:三井・三菱のケーススタディ

研究課題

研究課題/領域番号 25380431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関九州大学

研究代表者

鷲崎 俊太郎  九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (50306867)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード近世 / 近代 / 江戸 / 東京 / 土地市場 / 不動産経営 / 三井 / 三菱 / 都市
研究成果の概要

本研究では,17世紀末期~20世紀初頭の江戸・東京における不動産インカム収益率の推移を考察し,「土地不動産の安全性と安定性」という見解に対する再検討を図った。その結果,徳川後期のインカム収益率は,三井家所有の江戸町屋敷を事例に,1800年代に4.5%まで上昇したが,幕末期には2%前後まで半減していた。また,明治前期のインカム収益率は,三井組所有地を対象としたところ,5~8%台の水準にあった。他方,三菱の東京所有地を事例とした明治中~後期のインカム収益率は3~7%だったが,90年代に投資した土地では7~12%まで上昇した。以上の研究成果は,学位請求論文としてまとめられ,博士号の取得に繋がった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 明治後期における三菱合資会社の不動産事業2016

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      三菱史料館論集

      巻: 17 ページ: 81-97

    • NAID

      120005753688

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 世界文化遺産登録に向けた鹿児島市の観光まちづくり ―鹿児島駅を起点とする交通ターミナルの課題と提言―2015

    • 著者名/発表者名
      島津忠裕・鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 57-1 ページ: 72-87

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 明治期東京の不動産賃貸経営における三菱の役割と意義 ―三井との比較において―2015

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      三菱史料館論集

      巻: 16 ページ: 163-172

    • NAID

      120005593339

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世・近代の土地市場分析2015

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      季刊 住宅土地経済

      巻: 96 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 江戸・東京における不動産経営史の総括と展望2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 81-4 ページ: 323-330

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 三井における東京の不動産経営と収益率の数量的再検討 : 1872~18912013

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 80-2・3 ページ: 17-51

    • NAID

      120005333523

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世・近代都市の土地市場分析 ―江戸・東京の不動産経営史―2015

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      国土交通政策研究所第176回政策課題勉強会
    • 発表場所
      中央合同庁舎2号館
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世・近代都市の土地市場分析 ―江戸・東京の不動産経営史―2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      第188回住宅経済研究会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世・近代都市の土地市場分析 ―江戸・東京の不動産経営史―2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      第4回都市土地研究会
    • 発表場所
      カフェ・クルー会議室(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 20世紀初頭における三菱合資会社の不動産経営と地所課の役割 ―「収支証書」を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      社会経済史学会第83回全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界文化遺産登録と観光まちづくり(鹿児島)2014

    • 著者名/発表者名
      島津忠裕・鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      第57回歴史地理学会大会
    • 発表場所
      長崎外国語大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世・近代都市の土地市場と不動産経営2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎俊太郎
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会4月例会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 季刊 住宅土地経済 2015年春季号

    • URL

      http://www.hrf.or.jp/webreport/kikan_bn/pdf/jyukei_096.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi