• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域ネットワーキングと起業プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学

研究代表者

露木 恵美子  中央大学, 戦略経営研究科, 教授 (10409534)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードネットワーキング / 社会関係資本 / 起業 / 事業化 / 場 / 弱い紐帯 / 構造的空隙 / 結節点 / 六次産業化 / ネットワーク / 漁業 / 紐帯 / 地域創生 / ソーシャルキャピタル / 経営資源 / 被災地 / 三陸 / 桜えび漁 / 海士町 / バリューチェーン / 三陸漁業生産組合 / 由比港漁協青年部 / 資源管理型漁業
研究成果の概要

本研究は、起業(事業化)のプロセスにおいて、その事業体が形成する場の特徴と地域内外におけるネットワーキングとネットワーク構造が、事業化の成功にどのように寄与しているかを解明することを目的として研究を実施した。具体的には、漁業者コミュニティにおける六次産業化を研究対象にソーシャルキャピタルの理論を用いて分析を行った。
事例に共通することは、事業化にともない集団の内外ともに新たなネットワークが構築されたこと。また、外部ネットワークの多様性と異質性である。各事例とも、ネットワークが内部に閉じておらず、外部との新しいネットワークを通じて新製品開発に必要なアイデアや販路などの経営資源を調達していた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko TSUYUKI
    • 雑誌名

      Journal of Business and Economics

      巻: Volume 7, No. 9 ページ: 1410-1419

    • NAID

      130005091474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 事例研究:由比港漁協青年部-漁業者による六次産業化:活き桜えび・沖漬け・漁師魂の事例2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      中央大学ビジネススクールレビュー

      巻: 第5号 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「場」の理論の構築と応用に向けての試論 -桜えび漁業のプール制における競争と共創に関する事例研究-2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 第45号 ページ: 239-282

    • NAID

      120006638493

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 六次産業化における経営資源の獲得と 社会関係資本に関する研究 ―三陸漁業生産組合・由比港漁協青年部の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tsuyuki
    • 学会等名
      Rencontres de St-Gall
    • 発表場所
      University of St.Gallen
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Business Creation through Networking and Building Social Capital in Fishermen’s Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tsuyuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Business and Management
    • 発表場所
      Bangkok, Tailand
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 漁業の六次産業化におけるネットワーキングと 社会関係資本に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 漁業の六次産業化におけるネットワーキングと社会関係資本に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 現代経営戦略の軌跡2016

    • 著者名/発表者名
      露木恵美子
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      中央大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 「場」の理論の構築と応用に向けての試論─桜えび漁業のプール制における競争と共創に関する事例研究─

    • URL

      http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/item/md/rsc/p/6443/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi