研究課題/領域番号 |
25380544
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 神戸大学 (2015) 東京工科大学 (2013-2014) |
研究代表者 |
尾崎 弘之 神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60409787)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 環境ビジネス / ベンチャー経営 / 技術経営 / イノベーション / 規制マネジメント / エネルギービジネス / アントレプレナーシップ / アントレトレプレナーシップ |
研究成果の概要 |
本研究の成果は、1)環境汚染防止などを対象とした旧来の環境規制ではなく、成長分野の環境ビジネスを規 制する枠組み、2)規制と規制される側の企業間の相互作用、3)日本企業にとってのマネジメント・モデルを、明らかにしたことである。本研究の特色は、 「環境政策」と「企業経営」の二分野を横断する学際的な手法をとることと、公益と経済の持続的発展の両立を考察することであるが、 政策とビジネスに様々なインプリケーションを与えることが期待される。 また、多くの事例研究と参与観察を実施した。 本研究の具体的な成果は、著書2冊、経済雑誌への投稿9件、招待講演23件であった。
|