• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市場環境適応・市場ガバナンス・企業ガバナンスから見る中国の「 国進民退」現象

研究課題

研究課題/領域番号 25380552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関立命館大学

研究代表者

中川 涼司  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (30198048)

研究分担者 楊 秋麗  立命館大学, 政策科学部, 専任講師 (70531664)
韓 金江  岐阜経済大学, 経営学部, 教授 (80388230)
向 渝  香川大学, 経済学部, 准教授 (80590041)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード中国 / 国進民退 / 企業ガバナンス / 市場ガバナンス / 電気通信業 / 天然ガス産業 / 工作機械産業 / 自動車産業 / 国有企業 / 市場競争秩序 / 天然ガス事業 / 現地調査 / 国際情報交換 / 国際学会発表 / 石油化学産業 / 電気機械産業
研究成果の概要

中国の独占禁止法をはじめとする市場競争法は種々の問題も持ちつつ、運用実績を挙げてきており、また、政府の政策により国有企業が支配的な自然独占業種においてすら競争体制が進展していること、また、業種ごとにおいても、一概に国進か民進かということではなく、業種内のサプライチェーンの段階ごとに状況が異なっていたり、市場シェアから見ると国有企業の比率が下がっていても上位機種においては国有企業が優位であったりする状況があきらかになっている.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 中国における市場ガバナンスの発展と国有企業改革ー自然独占的業種における国有企業間寡占競争体制を中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 43 ページ: 3-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国天然ガス産業の企業参入と『国進民退』現象の一考察-天然ガス産業バリューチェーンの分析を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      楊秋麗
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 43 ページ: 31-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国国有工作機械企業の企業改革と技術競争力の向上北京~北一機床股分有限公司の事例を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 43 ページ: 51-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国自動車産業における『国進民退』現象に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      向渝
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 43 ページ: 79-100

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rethinking of the “state advance,private-sector retreat” phenomenon in China2015

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Internatinoal Affairs

      巻: 11 ページ: 13-30

    • NAID

      120005679997

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「国進民退」問題における外資の役割ー日立製作所の中国展開とテレビ製造事業―2015

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 27-4 ページ: 275-291

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「中国都市ガス(燃気)産業の企業参入-営口華潤燃気有限公司の現地調査を踏まえて-」(調査報告「中国大連・営口経済企業調査報告-遼寧沿海経済帯産業高度化の現状と東北アジア中小企業協力の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      楊秋麗
    • 雑誌名

      立命館社会システム研究

      巻: 30 ページ: 145-151

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の工作機械産業における「国退民進」現象の考察2015

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 雑誌名

      岐阜経済大学論集

      巻: 48-2/3 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国国有自動車企業の発展要因に関する一考察―広州汽車の事例研究を踏まえて―2015

    • 著者名/発表者名
      向渝
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 87-3/4 ページ: 337-364

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「森馬(Semir)のバーチャルSPA経営―中国アパレル企業および温州企業としての新形態―」2014

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 雑誌名

      『立命館国際研究』

      巻: 27-1

    • NAID

      110009814909

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「中国企業の多国籍企業化―発展途上国多国籍企業論へのインプリケーションー」2013

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 雑誌名

      『立命館国際研究』

      巻: 26-1 ページ: 53-73

    • NAID

      110009660912

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国建設機械産業の市場競争と日中企業の戦略動向2013

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 雑誌名

      『アジア経営研究』

      巻: 第19号 ページ: 31-40

    • NAID

      130007480794

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中国工作機械産業の発展と国進民退問題2016

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 学会等名
      経済理論学会東海部会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国の大手国有工作機械企業の成長戦略~北一機床股有限公司の事例を中心として~2015

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中国におけるNC工作機械の技術発展と市場競争2014

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 学会等名
      アジア経営学会第21回全国大会
    • 発表場所
      日本大学商学部(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rethinking of the “state advance,private-sector retreat” phenomenon in China2014

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 学会等名
      IFEAMA(東アジア経営学会国際連合)ベトナム大会
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中国国有企業改革におけるコーポレート・ガバナンス改革問題」

    • 著者名/発表者名
      楊秋麗
    • 学会等名
      国際学術会議「中国国有資産・国有企業改革の新展開と新課題」
    • 発表場所
      吉林大学(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中国企業の多国籍企業化ー発展途上国多国籍企業論へのインプリケーションー」

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 学会等名
      日本比較経営学会第38回全国大会自由論題
    • 発表場所
      鹿児島国際大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「モバイル化時代のアジアICT産業のビジネス・エコシステム」

    • 著者名/発表者名
      中川涼司
    • 学会等名
      アジア経営学会第20回全国大会統一論題
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国のトップ建機メーカー三一重工の戦略戦略

    • 著者名/発表者名
      韓金江
    • 学会等名
      産業学会第51回全国研究会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi