• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際取引における実務と法制度の共進化-ソフトローとハードローの観点から-

研究課題

研究課題/領域番号 25380585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関同志社大学

研究代表者

長沼 健  同志社大学, 商学部, 准教授 (10454480)

研究分担者 高杉 直  同志社大学, 法学部, 教授 (60243747)
増田 史子  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (60362547)
吉川 英一郎  同志社大学, 商学部, 教授 (50341045)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国際運送書類 / サレンダーB/L / 電子運送書類 / 海上運送状 / 船荷証券 / ソフトロー / ハードロー / 共進化 / 運送書類 / 国際商取引 / サレンダーB/L / 国際裁判管轄
研究成果の概要

本研究では、国際取引におけるソフトローである実務とハードローである法制度がお互いに影響を与えながら共進化していくという仮説の実証を目的としている。
具体的には、国際取引で使用される貿易関連書類の中でもe-SWB、電子サレンダーB/L、サレンダーB/Lそして海上運送状といった新しい運送書類を対象にしている。それらを使用した国際取引の実務(取引慣行や商慣習)が法制度(条約および国内法)の形成に与える影響と、制度が実務の構築に与える影響を商学的そして法学的な観点から分析した上で、それらが共進化していることを理論的および実証的に考察した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件、 査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] E-Commerce Law and the Prospects for Uniform E-Commerce Rues of the Privacy and Security of Electronic Communications2016

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takasugi
    • 雑誌名

      Arizona Journal of International & Comparative Law

      巻: 33 ページ: 257-262

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 船荷証券所持の法的意義―イギリス法の素描―2015

    • 著者名/発表者名
      増田史子
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 363・364 ページ: 785-810

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国際仲裁におけるウィーン売買条約の適用2015

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 363・364 ページ: 1584-1605

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際商取引におけるサレンダーB/Lの普及と新たな変化について2015

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 66 ページ: 313-329

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] B/L上の管轄条項と訴訟競合2015

    • 著者名/発表者名
      増田史子
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 43 ページ: 232-235

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国際商取引における電子運送書類の必要性とその普及理論2014

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 66 ページ: 302-324

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国際取引契約における仲裁合意の成立・効力の準拠法――妨訴抗弁の局面を中心に――2014

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 雑誌名

      帝塚山法学

      巻: 26号 ページ: 45-93

    • NAID

      110009919559

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるサレンダーB/Lの使用状況とその採用要因に関する実証的研究2014

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 65 ページ: 275-298

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁における仲裁判断の準拠法-仲裁法36条に関する覚書-2014

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 65 ページ: 661-678

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際契約一般条項のソフトロー性――不可抗力条項(Force Majeure Clause)について――2014

    • 著者名/発表者名
      吉川英一郎
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 65 ページ: 215-239

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「サレンダーB/L第2類型の普及が運送書類電子化に与える影響について2013

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報

      巻: 15号 ページ: 96-109

    • NAID

      40019770411

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の国際裁判管轄に関する新規定2013

    • 著者名/発表者名
      松岡博/高杉直
    • 雑誌名

      Korea Private International Law Journal

      巻: 18 ページ: 333-355

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(5)紛争解決2013

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1003 ページ: 66-72

    • NAID

      40019661252

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(6)ハーグ国際私法会議・UNIDROIT・UNCITRAL2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫/高杉直
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1006 ページ: 52-62

    • NAID

      40019721351

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際海上物品運送契約における裁判管轄条項(1)2013

    • 著者名/発表者名
      増田史子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174 ページ: 1-30

    • NAID

      40020065392

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際海上物品運送契約における裁判管轄条項(2)・完2013

    • 著者名/発表者名
      増田史子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 174 ページ: 1-26

    • NAID

      40020065444

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私法統一条約の機能と適用:外航海運と内航海運の比較から2013

    • 著者名/発表者名
      増田史子
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 41 ページ: 1674-1677

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際商取引における実務と法制度の共進化について2016

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      国際商取引の実務と制度に関する研究会
    • 発表場所
      同志社大学・東京オフィス(東京)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Coevolution of Business Practices and Legislative System2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Naganuma
    • 学会等名
      society for the study of international trade and business
    • 発表場所
      Jade room(Conference room) at Gang Nam Hotel (Korea)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 国際商取引におけるサレンダーB/Lの普及と多文化の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      国際ビジネスコミュニケーション学会
    • 発表場所
      和光大学(東京)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] International Commercial Contracts and Determination of Applicable Law by the Arbitral Tribunal seated in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Takasugi
    • 学会等名
      International Seminar on International Business Law
    • 発表場所
      Donga-A University (Korea)
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 国際商取引における運送書類の現状とその採用要因に関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      日本港湾経済学会・日本貿易学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル・ガヴァナンスと国際不法行為法の諸相――ATSと米国における国際不法行為法2014

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サレンダーB/Lの現状と使用要因に関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      日本貿易学会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中航路におけるサレンダーB/Lの使用状況と今後の動向について

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • 発表場所
      あすか会議室303A会議室(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中航路における新しいサレンダーB/Lの使用拡大と電子運送書類に向けた新潮流

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 学会等名
      関西グローバルビジネス研究会
    • 発表場所
      大阪市立弁天町市民学習センター第3研修室(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] International e-Commerce: Dispute Resolution

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 学会等名
      Korean Academy of International Commerce
    • 発表場所
      中央大学校(ソウル・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Economic Development through Commercial Law in Japan

    • 著者名/発表者名
      高杉直
    • 学会等名
      PACIFIC RIM COLLOQUIUM: ECONOMIC DEVELOPMENT AND HARMONIZATION OF COMMERCIAL LAW
    • 発表場所
      Universidad Mayor(サンチアゴ・チリ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 国際関係私法講義(改題補訂版)2015

    • 著者名/発表者名
      松岡博・(補訂)高杉直
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 国際運送書類の歴史的変遷と電子化への潮流2015

    • 著者名/発表者名
      長沼健
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ケーススタディー国際関係私法2015

    • 著者名/発表者名
      野村美明・高杉直・久保田隆編
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] マテリアルズ国際取引法(第3版)2014

    • 著者名/発表者名
      澤田壽夫・柏木昇・杉浦保友・高杉直・森下哲朗・増田史子編
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 現代国際商取引―よくわかる理論と実務―2013

    • 著者名/発表者名
      亀田尚己編著(平野英則/岸田勝昭/長沼健/吉川英一郎)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 私法統一の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫/沖田眞己/藤田友敬/小塚荘一郎/森下哲郎/高杉直
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi