• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療組織における経営管理に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関一橋大学

研究代表者

挽 文子  一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (00251728)

連携研究者 石内 孔治  日本経済大学, 大学院経営学研究科, 教授 (50258381)
研究協力者 堀 直樹  京セラコミュニケーションシステム株式会社, コンサルティング事業本部, コンサル事業本部室事業部長兼新規事業開発部長兼アメーバ経営学術研究会事務局責任者
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコストマネジメント / 部門別管理 / プロフィット・センター / 他職種連携 / 経営理念 / 医療の質 / アメーバ経営 / 管理会計 / 多職種連係 / 部門別計算 / 介護の質 / 部門別原価計算 / 病院経営 / 経営管理 / 介護組織経営
研究成果の概要

医療組織が継続的に一定以上のサービスを効率的かつ効果的に患者に提供するためには、医療と経営の質向上に向けて医療従事者を動機づけるような経営管理システムが不可欠である。本研究では、公的病院と民間病院などを訪問し、多職種かつ複数の階層の関係者へのインタビュー調査と内部資料の閲覧などによる実証的な研究を通じて、第1に経営理念の確立とその実現を目指した経営を行うことが医療の質と経営の質の向上につながること、第2にその際にはアメーバ経営やバランスト・スコアカードなどのシステムを公式に導入し、PDCAサイクルに組み込むことが大切であることなどを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 管理会計と企業会計基準(1)2015

    • 著者名/発表者名
      挽 文子
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 67 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 管理会計と企業会計基準(2)2015

    • 著者名/発表者名
      挽 文子
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 67 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 管理会計の多様化と普遍性2015

    • 著者名/発表者名
      挽文子
    • 雑誌名

      會計

      巻: 187 ページ: 16-28

    • NAID

      40020333408

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 病院の変革と管理会計2014

    • 著者名/発表者名
      挽文子
    • 雑誌名

      會計

      巻: 185巻4号 ページ: 30-43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 病院における経営と会計2013

    • 著者名/発表者名
      挽文子
    • 雑誌名

      會計

      巻: 183巻6号 ページ: 27-41

    • NAID

      40019649352

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 管理会計の多様化と普遍性2014

    • 著者名/発表者名
      挽 文子
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病院経営へのアメーバ経営の導入

    • 著者名/発表者名
      挽文子
    • 学会等名
      日本財務管理学会全国大会統一論題
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 病院の変革と管理会計

    • 著者名/発表者名
      挽文子
    • 学会等名
      日本会計研究学会関東部会統一論題
    • 発表場所
      明海大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 原価計算論 第3版2015

    • 著者名/発表者名
      廣本敏郎、挽 文子
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本の管理会計研究2015

    • 著者名/発表者名
      廣本敏郎、挽 文子
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 原価計算論第3版2015

    • 著者名/発表者名
      廣本敏郎、挽文子
    • 総ページ数
      719
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] <高齢化社会における医療機関の経営と会計のあり方について考える>

    • URL

      https://www.am-ac.org/announcement/index.html#3541

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 一橋大学機関リポジトリ

    • URL

      http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi