• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サプライヤーとの関係性をマネジメントする管理会計

研究課題

研究課題/領域番号 25380595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関名古屋大学

研究代表者

木村 彰吾  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10225039)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード管理会計 / 組織間関係 / 戦略 / オープン・イノベーション / 企業間関係
研究成果の概要

グローバルな競争が激化する状況において、完成品メーカーとサプライヤーとの関係性は売り手と買い手という関係性からオープン・イノベーションのパートナーという関係性まで拡張し、多様化しつつある。このようなサプライヤーとの関係性において、管理会計は「コストの見える化」を実現することによって両者間の信頼構築を促進し、企業間のコストマネジメントだけでなくイノベーションを促進することも期待される。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 図書 (1件)

  • [図書] コストデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      岡野浩、小林英幸、木村彰吾、木村徹、仁科健、ト志強、吉田栄介、安井慎一、澤良宏、小西雄三、坂田裕己
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi