• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林・林業における女子力の解明とジェンダー主流化

研究課題

研究課題/領域番号 25380678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中道 仁美  愛媛大学, 農学部, 准教授 (30254725)

研究分担者 大友 由紀子  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (00286121)
柏尾 珠紀  滋賀大学, 環境総合研究センター, 教授 (70414034)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード林業女性 / ジェンダー / 山村 / オーストリア林業 / ドイツ林業 / スウェーデン林業 / 女性林研 / 林業女子 / 女性 / 林業 / ドイツ / スウェーデン / 農家林家 / 女性林業者 / オーストリア / 林業学校 / 職能教育
研究成果の概要

林業女性の研究は日本と欧州の代表的林業国(オーストリア、スウェーデン、ドイツ)の調査から、まだほとんど進んでおらず、林業女性の活動も緒に就いたばかりである。
日本は他国に比べて林業女性支援が公的に行われ、林業女子会の活動のように、異業種との交流や若い女性の活動などの見られるのが特徴的である。女性の自立的活動では、欧州では女性の林業経営者が見られ、ドイツやオーストリアでは、相続により林業経営をしているものが多かったのに対し、スウェーデンでは、狩猟を目的とした林業経営、林地の購入などが特徴的であった。女性の林業労働者は内外ともに非常に少なく、機械化が進んでも、重労働であることが一因である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 農業分野における高齢化の進行と女性政策2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 49-1 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オーストリアとスイスの家族農業における女性経営主のキャリア形成パターン-農業分野の職業資格取得を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子
    • 雑誌名

      十文字学園女子大学人間生活学部紀要

      巻: 12 ページ: 153-171

    • NAID

      120006544907

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 農山漁村女性-日本の農村女性政策の推進と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      AWW NGO レポート -北京+20にむけて-

      巻: 0 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rural women : Promotion of women’s policy in Japanese Rural areas and Related Issues2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMICHI Hitomi
    • 雑誌名

      JAWW NGO Report for Beijing +20

      巻: 0 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西の湖水辺の暮らしの特徴2014

    • 著者名/発表者名
      柏尾珠紀
    • 雑誌名

      滋賀ふるさとの食と環境再生型暮らし

      巻: 0 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 林業とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      関西社会学会第66回
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 女性の農場経営参画を可能にする職業教育の課題―オーストリアとスイスの農業女性キャリアの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美・大友由紀子
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会 大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族農業において女性経営主が生まれる要因に関する研究―オーストリアとスイスにおける女性農場経営主の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子・中道仁美
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会 大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Participation of Women in Farm Management in the Development of Sustainable Food Safety - Case Studies of Women Participating in Farm Management in Switzerland and Austria2014

    • 著者名/発表者名
      Otomo, Y., Nakamichi, H. *, Rossier, R. and Oedl-Wieser, T.
    • 学会等名
      XVIII ISA WORLD CONGRESS OF SOCIOLOGY
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Convention Complex
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林・林業における女性の活動とジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      第62回北海道社会学会
    • 発表場所
      札幌大谷大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オーストリアの農林業における職業教育制度と女性の経営参画

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、大友由紀子
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      越前市生涯学習センター5階講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 地域における女性の力、家族・集落・女性の底力,シリーズ地域の再生112014

    • 著者名/発表者名
      柏尾珠紀
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      農村漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi