• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会問題に関する日英テレビニュースのディスコース分析のためのフレームワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25380690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

糟屋 美千子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (20514433)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードコミュニケーション / 情報・メディア / 社会問題 / ディスコース分析 / テレビニュース / クリティカル・ディスコース分析 / メディア・ディスコース / 日英比較 / マルチ・モダリティ
研究成果の概要

本研究は、クリティカル・ディスコース分析のアプローチを用いて、日本および英国の公共放送・民間放送の社会問題に関するテレビニュースを分析し、ニュースのディスコースの言語的要素と非言語的要素によって、現代社会のイデオロギーがどのように構築されているかを多面的に分析した。その結果、イデオロギー分析のための分析視点として、①ニュースが何に重点をおいているか、②描写される出来事についてどのような因果関係を設定しているか、③出来事の登場人物をどのような属性を持つ存在として描いているか、という3つの視点が有効であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] テレビニュースにおける人間・経済・社会の表象-「TPP大筋合意」の報道のクリティカル・ディスコース分析2016

    • 著者名/発表者名
      糟屋美千子
    • 雑誌名

      社会言語科学会大会第37回発表論文集

      巻: - ページ: 158-161

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] テレビニュースは人々の抗議行動をどう描いたか -沖縄普天間基地移設計画に伴う環境影響評価書に関するニュースのディスコース分析2014

    • 著者名/発表者名
      糟屋美千子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部 研究報告

      巻: 16 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] テレビニュースにおける人間・経済・社会の表象-「TPP大筋合意」の報道のクリティカル・ディスコース分析2016

    • 著者名/発表者名
      糟屋美千子
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Developing Students’Critical Awareness of Language and Power through Critical Discourse Analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kasuya
    • 学会等名
      Pragmatics and Language Education Workshop、Hiroshima Chapter of the Japan Association for Language Teaching (Hiroshima JALT)
    • 発表場所
      アステールプラザ (広島県広島市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constructing Interpretive Frameworks: Discourse of Japan's Public and Commercial Broadcasting News2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kasuya
    • 学会等名
      Fifth international conference Critical Approaches to Discourse Analysis across Disciplines (CADAAD 2014)
    • 発表場所
      ELTE (エトヴェシュ・ロラーンド大学)、 ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi