• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油症事件の被害構造と油症被害者の受容克服過程に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立正大学

研究代表者

堀田 恭子  立正大学, 文学部, 准教授 (20325674)

研究分担者 宇田 和子  福岡工業大学, 社会環境学部, 助教 (90733551)
研究協力者 中島 貴子  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード食品公害 / カネミ油症 / 台湾油症 / 被害の実態 / 救済制度 / カネミ油症推進法 / 台湾油症ケア法 / 受容克服過程 / 油症救済法 / 認定 / 五島市 / 国際情報交換(台湾)
研究成果の概要

日本と台湾の油症事件の被害構造とそれに対する政策に着目した調査研究を実施した。台湾油症事件においては、いまだかつて社会学的調査研究がなされなかったため、まず事件に関係する主体連関図作成から始まり、現地で調査が実施できるような関係つくりから始めた。
成果として日本においては、潜在患者の顕在化を促した五島市の油症政策に着目した結果、ソーシャルワーカーの存在が患者との良好な関係を築き、患者の顕在化を促してきたことが確認された。さらに2012年制定の油症患者救済法と2015年に台湾で制定されたケア法の制定過程とその内容も検証した。その結果、日本と台湾では、被害の捉え方に違いがあることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 台湾油症事件に関する調査研究レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      堀田恭子
    • 雑誌名

      立正大学文学部研究紀要

      巻: 32 ページ: 23-36

    • NAID

      120007001761

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海外調査着手報告ー台湾油症事件に関する環境社会学的調査ー2015

    • 著者名/発表者名
      堀田恭子
    • 雑誌名

      立正大学文学部論叢

      巻: 138号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カネミ油症政策の現状と課題ー長崎県五島市を事例としてー2014

    • 著者名/発表者名
      堀田恭子・宇田和子
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻3号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食品公害問題における被害構造 ―油症事件を事例として―2014

    • 著者名/発表者名
      堀田恭子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Industrial Food Pollution: A New Perspective on Food Safety Risks Beyond the Current Legal Definition2014

    • 著者名/発表者名
      UDA,Kazuko
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 食品公害と被害者救済2015

    • 著者名/発表者名
      宇田和子
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi