• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方中小自治体におけるインフォーマルケアシステム構築に関する比較事例研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380756
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関山口県立大学

研究代表者

坂本 俊彦  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (40342315)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード地域包括ケアシステム / インフォーマルケアシステム / 生活支援サービス / 住民参加 / 住民の助け合い
研究成果の概要

本研究の目的は、地方中小自治体における「インフォーマルケアシステム(ICS)」構築促進に資する支援方法を明らかにすることにある。研究方法は、「ICS構築支援主体」(行政/社会福祉協議会等)、「ICS構築実施主体」(地域活動団体/実践者)を対象とする聞き取り調査によってシステム構築の現状と課題を明らかにするとともに、20歳以上男女3,250名を対象とする質問紙調査によって「支援活動」に対する住民の意識と態度を分析した。その結果、ICS構築のためには、「実施主体」「支援主体」の連携により、「支援対象者」の生活困難の様態と支援の意義を可能な範囲で周知する「地域住民」対象啓発事業の必要性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステム構築における住民参加の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: vol.63 No.7

    • NAID

      40020902114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 在宅高齢者に対する生活支援活動と地域住民2016

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      仏教大学紫野キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における住民参加の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      久留米大学御井キャンパス
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者の在宅生活支援活動に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第29回宮城大会
    • 発表場所
      東北福祉大学国見キャンパス
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域福祉活動の人材発掘方法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムにおけるインフォーマルケアの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦、橫山正博
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 平成27年度住民の助け合いによる見守り活動に関するアンケート調査 単純集計報告書2016

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      山口県立大学社会福祉学部
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「協働のまちづくり」の課題と展望(三浦典子他編『地域再生の社会学』所収)2016

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「地域住民主体の地域包括ケアシステム」(山口県立大学地域包括ケア研究会編『地域包括ケアシステムの未来構想図Ⅱ 第Ⅰ部第2章pp.39-51』)2015

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦、朝倉美江、前田哲男、加登田惠子、愼恩貞、横山正博、吉村眞理、藤村孝枝
    • 出版者
      株式会社マルニ
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 住民の助け合いによる見守り活動に関するアンケート調査 単純集計報告書2015

    • 著者名/発表者名
      坂本俊彦
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      山口県立大学附属地域共生センター
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi