• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人称的な連帯の再編による地域の支えあいのあり方:公共哲学の視座からの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関東海大学

研究代表者

妻鹿 ふみ子  東海大学, 健康科学部, 教授 (60351946)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード支え合い / コミュニティ / 親密圏 / 居場所 / 公共哲学 / コミュニタリアニズム / ケース・スタディ / オルタナティブな親密圏 / 他者へのケア / 徳性 / 連帯 / 地域コミュニティ / 持続可能性 / KJ法 / 質的調査 / 規範理論 / 支えあい / 徳 / 共通善 / 居場所づくり
研究成果の概要

本研究は、公共哲学の視座から、地域コミュニティにおける人びとの支えあいのあり方を探ってきた。研究は、規範理論の研究と、実証研究としての地域の居場所の事例研究とに分けられる。規範理論の研究においては、コミュニタリアニズムという規範理論の「徳」「共通善」という構想が、支え合いのバックボーンとなることが示唆された。ケーススタディにおいては、支え合いを体現する居場所づくりの実践が、オルタナティブな人称的な連帯を作り出し、結果としてオルタナティブな親密圏が構築されることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ケアリングとしての支え合いはいかなる規範に依拠すべきか~支え合いの理由やかたちをケアの倫理から支える~2016

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 雑誌名

      東海大学健康科学部紀要

      巻: 第21号 ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シニア世代と共にコミュニティを拓く2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤ゆか、 佐藤 陽、 藤原佳典 、妻鹿 ふみ子
    • 雑誌名

      ふくしと教育

      巻: 19号 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域コミュニティとオルタナティブな居場所2015

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 雑誌名

      東海大学健康科学部紀要

      巻: 第20号 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニタリアニズムに依拠するコミュニティ再生は不可能なのか2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 第10巻

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 支えあいの自明性を問う2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 雑誌名

      日本の地域福祉

      巻: 27 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急進的コミュニタリアニズムの平等理論と分配正義2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 雑誌名

      東海大学健康科学部紀要

      巻: 19号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ケア倫理とボランタリズムをめぐる一考察2015

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 学会等名
      日本福祉教育ボランティア学習学会
    • 発表場所
      山口県立大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シニア世代と共にコミュニティを拓く~シニアボランティアの育成に向けて~2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤ゆか、 佐藤 陽、 藤原佳典 、妻鹿 ふみ子、大井智香子、竹中庸子
    • 学会等名
      日本福祉教育ボランティア学習学会
    • 発表場所
      山口県立大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 近さ再編の成功事例としての居場所づくり実践2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人称的な連帯の再編による地域の支え合いを構想する2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第28回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 急進的コミュニタリアニズムの平等理論と分配正義2013

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 学会等名
      日本福祉社会学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニタリアニズムと地域福祉~ベーシックインカムの思想からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      妻鹿ふみ子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi