• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害者における主観的QOL及びライフプランの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関明星大学

研究代表者

島田 博祐  明星大学, 教育学部, 教授 (40280812)

研究分担者 渡辺 勧持  美作大学, 付置研究所, 研究員 (00090423)
研究協力者 志賀 利一  国立重度知的障害者総合施設のぞみの園, 事業企画局研究部, 部長 (20520878)
高橋 亮  仙台大学, 体育学部健康福祉学科 (80348135)
清水 浩  山形県立米沢短期大学, 社会情報学科 (50739365)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード知的障害 / 生活の質 / 主観的QOL / ライフキャリア / 生涯発達支援 / 評価 / 適応行動 / エイジング / 知的障害者 / 生活満足度 / 生活の質(QOL) / ワークキャリア / キャリア教育 / エイジング(加齢) / アセスメント / QOL(生活の質) / 加齢(エイジング)
研究成果の概要

主観的QOL評価に関しライフプランに関するアンケート調査票を作成し、調査を行った。対象者は知的障害のある成人143名(平均年齢40.8歳)、特別支援学校高等部生徒132名(平均年齢17.3歳)計276名。生活満足度は「とても満足」「少し満足」が併せて75.1%で、成人群が学生群より高かった。10年後に実現したい希望は貯蓄(28.7%)、恋愛結婚(15.7%)、仕事の充実(14.9%)が上位で、成人群で恋愛結婚、学生群で貯蓄の割合が高かった。実現への自信度は貯蓄、仕事の充実に比べ、恋愛結婚が低い傾向にあった。適応状況と支援状況の関係は、SISとVinelandⅡ適応行動尺度を用い分析した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] パーソナルバジェット・ダイレクトペイメントー英国の動向2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺勧持 薬師寺明子 島田博祐
    • 雑誌名

      美作大学地域生活科学研究所所報」

      巻: 10 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害児者のライフプランに係る主観的QOLに関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      島田博祐 高橋亮
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      日本発達障害学会第52回研究大会
    • 年月日
      2017-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害児者のライフキャリアプラン構築に関する研究(2)―成人知的障害者と特別支援学校高等部生徒の比較検討―2015

    • 著者名/発表者名
      島田博祐 清水 浩 綿引清勝
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害児者のライフキャリアプラン構築に関する研究―成人知的障害者と特別支援学校高等部生徒を対象にー2014

    • 著者名/発表者名
      島田博祐、大沼健司、清水浩
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会プログラム集口頭発表 O-28
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人期知的障害者のための公開講座「10 年後の自分の夢を実現するために~生活領域を考える~」2014

    • 著者名/発表者名
      大沼健司、島田博祐、春口明朗 、菅 野敦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会プログラム集ポスター発表 P2-D-3
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害児者のライフキャリアプラン構築に関する研究―成人知的障害者と特別支援学校高等部生徒を対象にー2014

    • 著者名/発表者名
      島田博祐 大沼健司 清水浩
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ① 日本特殊教育学会第51回大会準備委員会企画シンポジウム1:学校から就労に向けた移行支援プログラムを再考するー自閉症児を中心に

    • 著者名/発表者名
      島田博祐、姫野有宇子、井上寛信、清水浩、金容漢  志賀利一 、梅永雄二
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人知的障害者と学生の共同の学びにおける展開の工夫―オープンカレッジ東京「キャリアをデザインする」の講座からー

    • 著者名/発表者名
      平井威 大沼健司、久保田真未  島田博祐 菅野敦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ④ 成人期知的障害者の生涯学習における評価の課題―オープンカレッジ東京「レッツダンスの観察記録と受講生アンケートの結果比較から

    • 著者名/発表者名
      岡村亜希子、荻原怜奈 平井威 島田博祐 菅野敦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ⑧ 日本LD学会第22回大会自主シンポジウム 高校における社会参加に向けたキャリア教育と個別の教育支援計画の活用―

    • 著者名/発表者名
      松野良彦、二宮信一、菊池信二、南一也 島田博祐
    • 学会等名
      日本LD学会第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害者のライフプランに関する調査(1)―生涯教育プログラム受講者を対象とした10年後の自身を想定してのアンケート調査からー

    • 著者名/発表者名
      島田博祐 大沼健司 清水浩
    • 学会等名
      日本発達障害支援システム学会第12回研究セミナー
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害事典(QOLの項目執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      島田博祐
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 医学診断・福祉サービス・特別支援教育・就労支援(76-77頁・「発達障害と個別の支援計画/ケアマネージメント」の項目担当)2016

    • 著者名/発表者名
      日本発達障害学会監修
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 障害児者の教育と生涯発達支援第3版2015

    • 著者名/発表者名
      梅永雄二 島田博祐
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [図書] 障害児者の教育と生涯発達支援増補改訂版(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      梅永雄二 島田博祐
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi