• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療ソーシャルワーカーの業務継続中断を規定する個人と環境との相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立正大学

研究代表者

保正 友子  立正大学, 社会福祉学部, 教授 (80299859)

研究分担者 杉山 明伸  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (40438106)
楢木 博之  身延山大学, 仏教学部, 准教授(移行) (40552245)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード医療ソーシャルワーカー / 離職 / 個人的要因 / 環境的要因 / 業務継続意向 / 離職意向 / 離職を思いとどまる要因 / 業務継続中断 / sence of coherence / 環境因子 / 個人因子 / 相互作用 / インタビュー調査 / 郵送紙面調査
研究成果の概要

本研究の目的は、医療ソーシャルワーカー(以下、MSW)が離職する際の背景にある、個人的要因と環境的要因とそれらの相互作用について、量的・質的調査に基づき解明することである。
量的調査については、2015年に2県のMSW協会会員のうち、現在MSWとして勤務している会員701人への郵送による紙面調査を行った。その結果より、MSW業務の継続意向に影響を及ぼす要因、離職意向に影響を及ぼす要因、離職を思いとどまる要因が明らかになった。質的調査については、すでにMSW業務を離職した7人へのインタビュー調査を実施した。その結果をKJ法で統合したところ、6つの島が生成でき重層的な離職要因が明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 医療ソーシャルワーカーのSense of Coherenceとその関連要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      杉山明伸・保正友子・楢木博之・大口達也
    • 雑誌名

      コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 20 ページ: 1-18

    • DOI

      10.14992/00015621

    • NAID

      120006453645

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00015621/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療ソーシャルワーカーの業務継続意向の関連要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      杉山明伸・保正友子・楢木博之・大口達也
    • 雑誌名

      医療と福祉

      巻: 51-1 ページ: 53-61

    • NAID

      40022612135

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「医療ソーシャルワーカーの経験年数と実践能力の関連」2017

    • 著者名/発表者名
      保正友子
    • 雑誌名

      『人間の福祉』

      巻: 31 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「医療ソーシャルワーカーの業務継続意向の関連要因に関する研究」2017

    • 著者名/発表者名
      杉山明伸・保正友子・楢木博之・大口達也
    • 雑誌名

      『医療と福祉』

      巻: 101

    • NAID

      40022612135

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医療ソーシャルワーカーの業務の困難性への影響要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大口達也・杉山明伸・保正友子・楢木博之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 18 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医療ソーシャルワーカーの業務継続中断を規定する個人と環境との相互作用に関する研究枠組み2013

    • 著者名/発表者名
      保正友子
    • 雑誌名

      立正社会福祉研究

      巻: 15(1) ページ: 27-33

    • NAID

      40020059819

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーの業務継続中断の要因分析~KJ法による抽出~2017

    • 著者名/発表者名
      杉山明伸・保正友子・楢木博之
    • 学会等名
      第37回日本医療社会事業学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「医療ソーシャルワーカーの業務継続と業務継続中断~A県協会とB県協会の比較から見えてきたこと~」2016

    • 著者名/発表者名
      楢木博之・保正友子・杉山明伸
    • 学会等名
      第36回日本医療社会事業学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーの業務継続中断を規定する個人と環境との相互作用に関する研究~7人の事例に基づく考察~2014

    • 著者名/発表者名
      保正友子・杉山明伸・楢木博之
    • 学会等名
      第34回日本医療社会事業学会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 業務継続中断の予備的調査2014

    • 著者名/発表者名
      杉山明伸・保正友子・楢木博之
    • 学会等名
      埼玉県医療社会事業協会学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi