• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚障害者への相談支援における文化モデルアプローチの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関四天王寺大学

研究代表者

原 順子  四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (60309359)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード文化モデルアプローチ / 聴覚障害者 / ろう文化 / 相談支援 / 障害者ソーシャルワーク / ストレングス視点 / 聴覚障害ソーシャルワーク / ソーシャルワーク / デフスタディーズ / ろう者学 / デフスタディーズ(ろう者学) / 社会福祉関係 / 障害者福祉
研究成果の概要

聴覚障害者の生活上の諸問題に関わる相談支援(聴覚障害ソーシャルワーク)において、マイノリティである聴覚障害者をポジティブに且つストレングス視点で介入するには、ろう文化視点を基盤とした「文化モデルアプローチ」が有効であることを実証するために調査研究をおこなった。具体的な研究成果は、以下の3点である。
1.聴覚障害者の独自の文化であるろう文化の理論的構築と、ろう文化視点に基づく文化モデルアプローチの有効性 2.文化モデルアプローチによる介入は、聴覚障害者へのストレングス視点が容易であること 3.ネガティブに捉える傾向のある「聴覚障害者の特性」との相違と、文化モデルアプローチの理論的枠組みの生成

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 「聴覚障害ソーシャルワークにおけるろう文化視点と文化モデルアプローチの有効性に関する考察」2017

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      『四天王寺大学大学院研究論集』

      巻: 第11号 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「聴覚障害者へのソーシャルワーク  -文化モデルアプローチの重要性-」2017

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      平成28年度手話通訳士現任研修教材〔福祉〕

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「聴覚障害者への相談支援における文化モデルアプローチの一考察 -具体例から考察する文化モデル視点への転換-」2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      『四天王寺大学紀要』

      巻: 第63号 ページ: 265-275

    • NAID

      110010059955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「聴覚障害者の生活を支えるために必要な視点」2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      『月刊福祉』

      巻: 99 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 聴覚障害者へのソーシャルワーク -求められる専門知識と技術ー2014

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 雑誌名

      日本手話通訳士協会・日本手話通訳学会研究紀要

      巻: 第11巻 ページ: 3-26

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「聴覚障害者へのソーシャルワーク  -文化モデルアプローチの重要性-」2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      手話通訳士現任研修会
    • 発表場所
      福島市市民会館
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Workers' Competence in Working with Deaf and Hard-of-Hearing People:A Qualitative Research in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Hara
    • 学会等名
      ADARA BREAKOUT 2016 COLORADO 13th BIENNIAL NATIONAL CONFERENCE
    • 発表場所
      アメリカ コロラド州コロラドスプリングス
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 聴覚障害者へのソーシャルワーク -文化モデルアプローチの重要性-2016

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      2015年度近畿ブロック 聴覚障害者相談支援従事者研修会
    • 発表場所
      堺市立健康福祉プラザ(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「聴覚障害ソーシャルワークの専門性と独自の視点 ~メンタルヘルス国際学会報告と拙著の紹介~」2015

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      日本聴覚障害ソーシャルワーカー協会 2015年度第1回研究大会
    • 発表場所
      リフレッシュ氷川(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者福祉のこれから2014

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      第15回全国福祉施設聴覚障害職員会研修会
    • 発表場所
      淡路ふくろうの郷(兵庫県洲本市)
    • 年月日
      2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴覚障害ソーシャルワーク実践を理論化する2014

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      日本聴覚障害ソーシャルワーカー協会 2014年度研修会
    • 発表場所
      リフレッシュ氷川(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴覚障害者へのソーシャルワーク -求められる専門知識と技術ー

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 学会等名
      日本手話通訳学会第4回大会
    • 発表場所
      日本福祉教育専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 聴覚障害者へのソーシャルワーク -専門性の構築をめざして-2015

    • 著者名/発表者名
      原 順子
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 四天王寺大学ホームページ 平成28年度 採択課題 研究概要

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/guide/28kaken_outline01.php#03

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 四天王寺大学ホームページ 教員情報

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/docs/guide/department/in/members/hara_j.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ADARA BREAKOUT 2016 COLORADO E-Program Home

    • URL

      https://mhcd.org/adarabreakout2016/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 四天王寺大学 平成26年度 採択課題 研究概要

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/guide/26kaken_outline02.php#01

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 四天王寺大学 平成25年度 採択課題 研究概要

    • URL

      http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/guide/25kaken_outline02.html#02

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi