• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的行動や社会的判断の自動性のメカニズムの解明-自己表象の変容の役割-

研究課題

研究課題/領域番号 25380845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

沼崎 誠  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (10228273)

研究協力者 天野 陽一  首都大学東京, 人文科学研究科, 助教 (90571886)
石井 国雄  清泉女学院大学, 人間学部, 専任講師 (40705208)
埴田 健司  東京未来大学, モチベーション行動科学部, 講師 (90757535)
田戸岡 好香  長野県短期大学, 多文化コミュニケーション学科, 助教 (10794018)
高林 久美子  東京女子大学, 人間科学研究科, 特別研究員 (70804516)
松崎 圭佑  首都大学東京, 人文科学研究科, D3
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード社会心理学 / 行動の自動性 / 自己 / プライミング / マインドセット / 身体性 / 自動性 / 自己変容 / 自己注目 / 身体化 / ジェンダー / 適応
研究成果の概要

本研究の目的は,社会的行動や社会的判断の自動性における,自己や他者や環境の表象の変容の役割を明らかにすることであった.3つの領域-プライム-行動リンク,身体化研究,マインドセット-で,プライミングの効果を実証的に検討した.1) 概念閾下プライミングが自己の表象と行動を変化させること,2) 概念プライミングや目標プライミングが自己注目によって調整されること,3) 自己の状態を変化させる身体性プライミングによって社会的判断が変化すること,4) マインドセットプライミングによって環境認知の変化と行動の変容が生じること,が示された.最後に,社会的行動や社会的判断の自動性を説明するモデルを検討した.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 異性愛と社会的認知および社会的行動の性差2017

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 60

    • NAID

      130007401816

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 持つものの柔らかさ・硬さによって生じる皮膚感覚が対人認知と自己認知に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・松崎圭佑・埴田健司
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55 号: 2 ページ: 119-129

    • DOI

      10.2130/jjesp.si1-4

    • NAID

      130006789193

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重要他者からのジェンダー・ステレオタイプ的な期待と性役割観が女性の自己ステレオタイプ化に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      高林久美子・沼崎誠
    • 雑誌名

      明治大学心理社会学研究

      巻: 11 ページ: 113-124

    • NAID

      40020811251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Economic recessions moderate the relationship between the cause of the achievement and malicious envy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai, A., & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 29th Association of Psychological Science Annual Convention
    • 発表場所
      Boston, MA, USA.
    • 年月日
      2017-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of body postures, the presence of others watching, and individual differences on implicit self-esteem.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 2ed International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The means of a high accomplishment moderate the relationship between the causes of the achievement and malicious envy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai, A., & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 2ed International Convention of Psychological Science
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 達成目標プライムが遂行に及ぼす効果を自己注目が調整するか2016

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・森川健太・松崎圭佑
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 首の動きはプライミング効果を調整するか?2016

    • 著者名/発表者名
      森川健太・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熟慮-実行マインドセットが方略選択に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松崎圭佑・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Does Benevolent Sexism moderate the effect of power posing on self-esteem for women?2016

    • 著者名/発表者名
      Numazaki, M. & Matsuzaki, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does overt head movement validate priming effect on person perception?2016

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does mindset priming affect the use of strategies in a signal detection task?2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Percived causal attributions of body temperature increase as a moderator of the effects of physical warmth on implicit associations of social warmth.2016

    • 著者名/発表者名
      Oe, T., Aoki, R., & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 17th annual Society of Personality and Social Psychology conference.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マインドセットプライミングが方略選択に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      松崎圭佑・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都・杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染脅威と感染予防行動が国産・外国産製品の購買意欲に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      八野井彰・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都・杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異性愛の顕現性と行動の性差 ―基盤とプロセス―2015

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Do deliberative and implemental mindsets influence perception of importance?2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., & Numazaki, M.
    • 学会等名
      The 16th annual Society of Personality and Social Psychology conference
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体動作や姿勢や身体感覚が外界や自己の判断に及ぼす効果-調整要因の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 恋人概念の閾下プライムが男性のジェンダー関連自己ステレオタイプ化に及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・埴田健司
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 恋人概念の閾下プライムが決断力や好みに及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・松崎圭佑
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 恋人概念の閾下プライムが自己ステレオタイプ化と身体的力強さ行動に及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・松崎圭佑・埴田健司・平間一樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 姿勢の上下と目の有無が自尊感情に及ぼす影響について2014

    • 著者名/発表者名
      落合春一・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 姿勢の上下と目の有無が説得力判断での自信に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      中島一稀・落合春一・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マインドセットプライミングが重要性認知に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松崎圭佑・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ピンクの衣服がジェンダー関連の自己認知と態度に及ぼす影響(1)2014

    • 著者名/発表者名
      石井国雄・沼崎誠・田戸岡好香
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ピンクの衣服がジェンダー関連の自己認知と態度に及ぼす影響(2)2014

    • 著者名/発表者名
      田戸岡好香・石井国雄・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬さ/柔らかさの触覚が対人認知に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠・石井国雄・松崎圭佑・埴田健司・田戸岡好香
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54 回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 格上/格下相手の競争状況は制御焦点に影響を及ぼすか?2013

    • 著者名/発表者名
      平間一樹・沼崎誠
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 集団間関係 「新版 誠信 心理学事典」に所収2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「進化的アプローチ」 唐沢かおり編 『新社会心理学』 所収2014

    • 著者名/発表者名
      沼崎誠
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi