• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集団間葛藤状況における社会的影響と協力の進化

研究課題

研究課題/領域番号 25380862
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関広島修道大学

研究代表者

中西 大輔  広島修道大学, 人文学部, 教授 (30368766)

研究分担者 横田 晋大  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 研究員 (80553031)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード集団間葛藤 / 社会的ジレンマ / ダブル・ジレンマ / 進化シミュレーション / ダブルジレンマ / 多層淘汰 / 文化的群淘汰 / 社会心理学
研究成果の概要

本研究では集団間葛藤のある状況における協力行動に関して進化シミュレーションと実験室実験により検討を行った。進化シミュレーションより、少数派の行動を模倣する個体がいる状況では、多数派の行動を模倣する個体しかいない状況よりも協力率が低下し、集団全体の平均的な利得が低下することが分かった。また、2つの集団で利得を争わせるダブルジレンマ実験を行ったところ、前半試行では男女ともに集団内の他者の行動が参照できる条件で協力率が上昇したが、後半試行では女性参加者が協力率を低下させるという現象が得られた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 集団間葛藤時における内集団協力と頻度依存傾向:少数派同調を導入した進化シミュレーションによる思考実験2016

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 193-199

    • DOI

      10.14966/jssp.31.3_193

    • NAID

      130005138988

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 実在集団を用いた社会的アイデンティティ理論および閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討:広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験2015

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 30 号: 3 ページ: 153-163

    • DOI

      10.14966/jssp.30.3_153

    • NAID

      130005074513

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 集団間葛藤状況下における多数派同調が内集団協力に与える影響の実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 他者の行動を参照できることは協力率を上昇させるか?2015

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 外集団脅威の状況手がかりによる外集団攻撃の生起 の性差 (2)--最小条件集団を用いた実験的検討--2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦仁美・坪井翔・三船恒裕・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Webベースの社会的ジレンマ実験プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔・大西昭夫
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サイコパシー傾向と外集団攻撃2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 内集団ひいきの性差--集団内関係の女性と集団間関係の男性2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力--野球ファンを対象とした場面想定法実験--2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学 (神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会心理学者は「創発」をどう考えるか?2014

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会 (JWEIN2014)
    • 発表場所
      電気通信大学 (東京都調布市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力: 野球ファンを対象とした場面想定法実験2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・中川裕美・泉愛
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力――広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験――2013

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか――場面想定法による検討――2013

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力――広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験――2013

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか――場面想定法による検討――2013

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Webで実行できる汎用的社会的ジレンマ実験プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・中川裕美・泉愛
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団間葛藤回避としての集団愛2013

    • 著者名/発表者名
      横田晋大
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 外集団脅威は男の外集団攻撃を引き起こすか?-最小条件集団を用いた実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      坪井翔・三船恒裕・杉浦仁美・横田晋大
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における社会的優越志向性と政治的態度との関連2013

    • 著者名/発表者名
      三船恒裕・横田晋大・中木真実
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] あなたの知らない心理学: 大学で学ぶ心理学入門2015

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・今田純雄
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『グローバル化と文化変容』(中根光敏・今田純雄編) の「文化と適応」の章2013

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 出版者
      いなほ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi