• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナリティ検査において交互作用する社会的望ましさをとらえる

研究課題

研究課題/領域番号 25380883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

鋤柄 増根  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (80148155)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパーソナリティ検査 / 社会的望ましさ / 反応の偏り / 項目反応理論 / 気質 / 発達 / 反応バイアス / Big Five
研究成果の概要

社会的望ましさに敏感な個人とそうでない個人とではその影響が異なるという交互作用はBigFiveのNeuroticismにのみ存在し,パーソナリティ特性によって,社会的望ましさはテスト得点に加算的に影響するものと,交互作用的に影響するものがあるといえる。
多値回答の項目反応理論モデルであるGPCM(Generalized Partial Credit Model)に基づいて求めた位置(b:困難度)パラメータを社会的望ましさの指標とし,成人と中学生の間でEATQで測定される気質次元の社会的望ましさを比較した結果,いずれも成人方が望ましい方に判断しており,より文化の影響が大きいといえる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Development of a Japanese Version of the Early Childhood Behavior Questionnaire (ECBQ) Using Cross-Sectional and Longitudinal Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Sukigara, M., Nakagawa, A., & Mizuno,R.
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/2158244015590443

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a Japanese version of the Early Childhood Behavior Questionnaire (ECBQ) using cross-sectional and longitudinal data.2015

    • 著者名/発表者名
      Sukigara, M., Nakagawa, A., & Mizuno, R.
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 2015 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Effects of Soothing Techniques and Rough-and-Tumble Play on the Early Development of Temperament: A Longitudinal Study of Infants2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A & Sukigara, M.
    • 雑誌名

      Child Development Resetch

      巻: 2014 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2014/741373

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Individual differences in disengagement of fixation and temperament: Longitudinal research on toddlers2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Sukigara, M
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 36 号: 4 ページ: 728-735

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2013.08.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 前青年期における気質・メタ認知・ 公衆場面での行動基準の関連2014

    • 著者名/発表者名
      久保田健市・中川敦子・鋤柄増根・神崎奈奈
    • 学会等名
      日本心理学学会代78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 3歳児の気質:不器用さならびに感覚処理との関係2014

    • 著者名/発表者名
      中川敦子・鋤柄増根・宮地泰・中井昭夫
    • 学会等名
      日本心理学学会代78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インターネットを利用した質問紙によるアセスメントの可能性と問題点(シンポジウム)2014

    • 著者名/発表者名
      鋤柄増根
    • 学会等名
      日本心理学学会代78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 前青年期における気質の発達的変化2013

    • 著者名/発表者名
      鋤柄増根・古田美佳・中川敦子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道 札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi